![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仙台市在住の方へ質問です。最近の服装教えてください。栃木から訪れる際、ニットは厚すぎますか?ロンTに薄手のアウターがちょうどよいでしょうか?
仙台市 住みの方、最近の服装教えてください!
週末に栃木から仙台駅周辺宿泊とアンパンマンミュージアムへ行きます。
大人と子どもの最近の服装どのようなものでしょうか?
栃木は子ども達は朝方は薄手のウィンドウブレーカーくらいの羽織に昼間は半袖か薄手ロンTですが、さすがに仙台寒いですよね😅
ニットとかにすると厚すぎますか?
ロンTに薄手のアウター(マウンテンパーカーとか)くらいのほうがちょうどよいでしょうか🤔?
宮城県仙台市 在住の方々教えてください🙇
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
仙台もまだまだ20℃超えの日があって暖かい秋ですよ〜!
とはいえ流石にもう半袖の出番はなさそうですが(笑)。
長袖ロンT+朝晩冷えるので羽織るもの(パーカーとかウインドブレーカーとか)があるといいかなと思います😊
アンパンマンミュージアムの中とか結構暑いので薄手の長袖で十分ですよ〜!
大人は寒がりな人は薄手のニットでも浮かないとは思いますが、
日中は晴れていると本当に暖かいのでそんなに着込まなくても大丈夫です!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先週末にアンパンマンミュージアムに行って来ました。晴れて風もあまりなかった日です。
アンパンマンの服が薄手のトレーナーだったので、メッシュのタンクトップと合わせました。屋外の広場では袖捲りをしてちょうど良かったみたいですが、屋内や劇場は暑いと言っていました。
わたしも厚手のロンT、暑がりの旦那は半袖でした。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ニットとか持っていこうと思っていたのですがやめます😂