
コメント

はじめての育児
哺乳瓶の乳首がお好みではないのかもしれませんね💦
完母は根気よくくわえさせて頻回授乳でお乳を増やしていくのが大事なので、頑張って頻回授乳するしかないかもしれませんね💦
(かなりしんどいですが…😵)
私も産後2週間の母乳量2gとかでした🥲
訪問助産師さんに来てもらったり産院の母乳外来に通ってマッサージしてもらいながら、少しずつ増えていって、4ヶ月の今は完母です☺️多いと160gくらい出るようになりましたが、それでも一回の授乳で35gほどしか飲めない時もあり、1日10回以上授乳する日もあります💦
えいと
やっぱり母乳外来通った方がいいですかね💦
母乳が沢山出て保存できたらむちゃくちゃいいなと思ってます‼️
はじめての育児
母乳外来おすすめです!
何人かの訪問助産師さんにも来てもらったりしてます☺️マッサージしてもらうと、開通早いと思いますよ!
私は桶谷式ではない方にしました💦
あっく
横から失礼します💦
訪問助産師や母乳外来は、どれくらいの頻度で通われてましたか?
また、桶谷式しか通った事ないのですが、他の母乳外来の助産師さんのマッサージも痛くないですか?
はじめての育児
母乳外来は新生児期に不定期で3回、乳腺炎のときにかかりました!そのときに母乳育児に付いて相談した感じです☺️
訪問助産師さんは10日に1回くらい来てもらいました😌予約が取れなくて3箇所くらいの方に来てもらいました。その中で方針ややり方が会う方に続けてその後は月1で来てもらっています☺️
どの助産師さんもマッサージは全然痛くないです😆詰まりがあったりすると痛みもありますが、気にならない程度です😊
あっく
ご返信ありがとうございます!
そうなんですね。
今現在桶谷式に通っているのですが、やり方やマッサージが少し合わず…😅
(桶谷式は痛くないと聞いていたのですが、人によるみたいです…)
今混合でやっているのですが、今後完母でいけるよう他の母乳外来も利用してみたいと思います!
ありがとうございました。、
はじめての育児
人によって全然違いますよね〜💦
私がやってもらった方はわりとどの方も優しいけどビュービュー出るのでびっくりしました😯
色んなところに行ってみるといいですよ!相性合う方が見つかれば、断乳のときにも相談できるので…長いお付き合いになりますしね😊