![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも7キロですが、ベビービョルンのハーモニー使ってます!
それで結構ぴったりな感じなので、ミニだときつい気がします💦
友達も新生児期に買って、数ヶ月しか使わなかっと言ってました!
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
1歳まで一応使えますが、肩痛いですし首座り前くらいまでかなと思います💦装着もしやすいし首座るまではすごく使いやすいんですが、大きめ赤ちゃんだと2ヶ月でもキツめかもですね💦長時間となると肩が痛くなりそうです💦
うちは子供2人とも首座り前後の4ヶ月頃まで使ってましたがその頃6.5kgくらいでした。その後は重くて腰紐付きの別のに変えました。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり腰ベルト必要ですよね!
腰痛くなります💦
そもそも抱っこ紐っていつまで使うんですかね・・・
迷う・・・- 10月30日
-
さくら
抱っこ紐は
上の子は1歳半頃まで使いました☺️
下の子は2歳8ヶ月ですがまだ使うことあります。
抱っこ紐使わなくなる時期までミニだけで過ごすことは無理なので結局遅かれ早かれ買うことになると思います🤔今きついならもう買い換えちゃってもいいかもですね!😄- 10月30日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
旦那を説得します😁- 10月30日
はじめてのママリ🔰
やっぱりきつめなのですね!
旦那がケチって友達から借りてきたんで、買う理由を見つけて示したいです💡笑
ハーモニーから買い換える予定ありますか??
はじめてのママリ🔰
そうは言ってもハーモニーはまだまだ行けそうなので、全然買い替える予定ないです❤️
あまりキツいのにすると、発育に良くないからとか言ってみてはどうでしょうか?🤔
実際
はじめてのママリ🔰
すみません💦途中で送ってしまいました😭
実際、サイズ合わないと股関節とかに良くないのかなと思うので☺️
はじめてのママリ🔰
たしかにキツキツは良くないですよね💦
赤ちゃんのためにも!ですね
それなら納得のはずです!!
ありがとうございます!!