
コメント

ママリ
幼稚園ですが入園するまで風邪ひいたことなくて2歳半の時コロナで初めて経験しました💦
めちゃくちゃ風邪ひきます!!
毎月休んでる日数の方が多くて最初の数ヶ月は月に8日くらいしか登園できませんでした🫠
月に2回は熱出して1週間〜2週間は休みって感じです、、。
熱は数日で下がっても咳や鼻水が長引いてなかなか登園できないですね😢
洗礼は覚悟してましたが、想像の何倍も大変でした🌀

とみぃ
うちの子供割と体丈夫です😀
なので保育園入ってからもそんなに体調崩すことなく過ごせてますよ!
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってしまいすいません😢
そうなんですねー!!結構人によりそうなんですね🥹
ありがとうございました😭- 10月30日

みー
2歳まで自宅保育でほぼ風邪引かず(コロナ1回で発熱12時間のみ)2歳から保育園、3歳で幼稚園に入りました!
今までトータル、コロナ1回、インフル1回(ワクチンなしで軽症)、胃腸炎2回(どちらもすぐに復活)って感じです✨
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってしまいすいません😢
やっぱり人によりって感じなんですかね🥹🥹
ちなみに保育園は小規模ですか?🥹- 10月30日

mama_@
保育園関係なく、この2年はコロナ対策が日本中で行われていたおかげで、家族皆、風邪をひきにくかったです。
月1回は風邪を引いていた息子がコロナ禍の間は1度しか風邪をひかず。
コロナ5類になってから、もう3回も小学校から風邪を拾ってきました😂
下の子が一歳半まで自宅保育で、その間は風邪は1度だけ。
保育園に入ってからは2か月1回くらい風邪ひいてました。
今は保育園もマスクはなくなり、風邪でも普通に登園してくるので、最初はかなり洗練あるかもです😭
(長男は風邪引きやすいのもありましたが、特に入って3か月くらいは風邪引いてない日がないくらいで、有給使い切りました😂)
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってしまいすいません😢
やっぱりコロナ禍の時はみなさん結構神経質になって予防してましたもんね😭
風邪でも普通に登園してくる人いるんですね😳それはすぐ移りそうですね😭
やっぱり有給使い切るの覚悟ですね😂ありがとうございます✨- 10月30日

そうくんママ
上の子は1歳10ヶ月で保育園入りましたが、保育園入って初めて熱だしました。
周りと比べたら、そんなでもないかなー。
最初の半年から月1、それから
2ヶ月に1回数日間くらいでしたね。
2歳児クラスからも数えるくらい。
基本、健康ですね。
年中終わりから小2まで、1回も熱出さなかったし。
下の子も1歳4ヶ月入園で
それまで1回のみ熱でしたが、
上の子よりも休んでないです!
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってしまいすいません😢
保育園入る前に風邪ひいてるひいてないというよりはやっぱりその子によるんですね!
参考になりました!ありがとうございます💖- 10月30日

ぱり
上の子は保育園入ってからも全然風邪引かずでしたが、
今年度から休みが増えてきました😇
マスク外した影響かなーと思ってます
今まで高熱とは縁がなかったので、
熱出すとすごく辛そうにはしています💦
下の子が0歳児から入ってるのですが、0歳児のときはあまり気にならなかったですが、
1歳児クラスになってから人数増えて手足口病やらで休むようになりました😂(手足口病は0歳児クラスの子から貰いました😇たまに合同保育してるので…)
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってしまいすいません😢
そうなんですねー😭😭コロナ禍に比べるとみなさん意識も下がってきますよね、、、🥹
やっぱり人数増えればその分菌もらう確率も増えますもんね😭
詳しくありがとうございました✨- 10月30日

ミッフィ
2人とも元々風邪あまり引かなくて保育園入ってから熱が出るのは半年に一回くらいです!
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってしまいすいません😢
ありがとうございます!結構個人差ありそうなんですね🥹
ありがとうございました✨- 10月30日
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってしまいすいません😢
そうなんですね😭😭
咳や鼻水でも登園不可なんですね🥹🥹
コメントありがとうございました✨