
コメント

ままり
起きてました〜😭
というか、産まれて間もない頃は睡眠時間がバラバラでした…。
連続で何時間も寝たり、起きたり…。
今日は全く寝ないなと思ったら次の日は長く寝ていたり…。
赤ちゃんって、ミルクのんだらスヤスヤ寝て〜のイメージだったのに全く違いました笑

初めてのママリ
うちは生後16日です!
数日前から、朝9時から12時前頃と、
18時過ぎから9時頃まで起きてることが多くなってきました😊それ以外は授乳したら寝ます。
今も起きてます
-
エビフライ
3時間くらい起きてるってことですか?
昨日まであんなに寝ていたのになんだったの?とおもって💦でも起きてくる時間も増えてくるだろうから😭💦泣かないだけいいんですけどね😰- 10月29日
-
初めてのママリ
2.3時間起きてます!その時間は授乳も頻回で、泣くことも多いです😅💦
でもそれ以外は3時間ごとの授乳以外は寝てます😴🍼
まあそんなもんなのかなーと思って過ごしてます😂😂😂- 10月29日
-
エビフライ
午前中と午後起きてる時間があるということですね🥹⁉️
私のとこも今日起きてる時間授乳をしてもずっとまだほしそうで何?って感じでした。昨日までは授乳ですぐ寝てたのになーって。ま、その日その日で違いますかね💦- 10月29日
エビフライ
うちの子も生まれて今までは授乳したら寝る…みたいな感じで楽だなーと思ってたのに今日からなんでこんなに起きてるのーって感じで💦