
メルカリで商品を買う際、Aさんは安いが不親切な印象。Bさんは丁寧で親切だが少し高い。どちらから購入しますか?
メルカリで商品を買う時に、出品者のプロフィールや評価、出品している品物などをみて、この人からは買うのやめとこうって思ったりしたことありますか?
同じ品物で、買うとしたらどちらから買いますか?
Aさん
プロフィールに沢山注意事項や決まりがありルールがある。
写真の撮り方が雑で商品の説明など不足している。
文面が冷たく、定型文のような印象。
返信が遅い。
Bさん
プロフィールは丁寧で決まりやルールなど一切ない。
写真の撮り方、商品説明が丁寧で、返信など早く優しい印象。
Aさんの商品の方が少し安い!!数百円安い!
- こむぎ(6歳)

こむぎ
決まりとルールは、同じ意味ですね💦
修正出来ずに投稿してしまいました😅すみません💦

みー
安いけど出品者の印象が悪くて購入やめたことあります。
少し高くても安心感のある方を選んで買います。
特に、梱包の方法をきちんと書いてくれている出品者は好印象です。
でもAさんの方が数百円も安いのは大きいですね。
消耗品とかで多少傷んでいてもまぁいっか、と思える物ならAさんから買います。
趣味の物で妥協したくない場合はBさんから買います。
-
こむぎ
コメントありがとうございます😊
やはり第一印象も、その後の対応なども大事ですよね💦
梱包方法など詳しく書くと良いんですね!勉強になります😊
消耗品なら妥協しても良いかぁとなりますね😅- 10月29日

はじめてのママリ🔰
Aの過去100件の評価がすべて良ければ、Aで買います。
もしAに悪い評価が何件かあればBで買います。
質問に書いてあるようなAの内容は構いません。すべて評価で判断します!
-
こむぎ
コメントありがとうございます😊
評価が重要ですね、何件も悪い評価があったら、買うのは避けます💦
ありがとうございました😊- 10月29日

ガラピコ
私はBさんからですね💦
写真や説明が不足してると、わからなかった汚れがあったりして嫌な気持ちになりそうです😂
でも欲しい品物がAさんしか出してなかったら少し不安ですがAさんから買います…
-
こむぎ
コメントありがとうございます😊
良い人そうな方とやり取りしたいですよね😅
ちょっと不安だけど、その人しかいなかったら、意を決してやり取りするしかないですね😅
ありがとうございました😊- 10月29日

ママリ
私も評価で悪いが付いてる人のを購入するのは避けてます!
-
こむぎ
コメントありがとうございます😊
悪い評価のチェックは、重要ですね!
必ずみるようにします!
ありがとうございました😊- 10月29日

かびごん
悪い評価があるかないかで判断します!(内容にもよる)
もっと細かくみたい箇所があれば
遠慮なく質問して納得いく方でかいます!
-
こむぎ
コメントありがとうございます😊
悪い評価の人に質問するのも勇気がいりますね😅
納得して買わないと痛い目みそうですから、質問も怖がらずにする様にします!
ありがとうございました😊- 10月29日
コメント