![かおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の息子が夜中に起きて添い乳を欲しがり、授乳後もすぐ眠ってしまうため、熟睡できていない状況です。離乳食もまだ少量しか食べておらず、断乳は早いか迷っています。授乳クッションで授乳する方法に戻すと熟睡できるか悩んでいます。断乳すべきか迷っています。
7ヶ月の息子なんですが、夜まだまだ朝まで寝てくれませんし、1回もないです。
五ヶ月位から添い乳をしだしてしまい、今に至ります。
今では、1時間おきに、おきたりします。
完全に添い乳のせいだと思うんですが、断乳するにはまだ離乳食始めて4週間で小さじ2位しか食べないので早い気がします。
添い乳をやめて、その前からやっていた授乳クッションで授乳するとゆう方法に戻そうと思うのですが、一緒でしょうか???
添い乳だと、5分も飲まずに寝てしまいますが、授乳クッションだと、飲み続けて30分位は、離しません。
てことは、やっぱりお腹いっぱいになって、熟睡できるのかなと、思うんですが、どぉでしょうか??
やはり、きっぱり断乳した方がいいんでしょうか?
- かおり(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの息子も10カ月になりましたが、朝まで寝れたことはありません😂うちも添い乳である意味楽ですが、やっぱり起きますよね💦
ぐっすり寝たいなら夜の寝かしつけだけでも添い乳をやめた方がいいかもです。だっこやトントンで寝かせるなど…。最初は泣きますし寝てくれませんが段々と寝てくれるようになります。
![ジェラ吉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジェラ吉
わたしも、最初は授乳クッションで授乳していました。
朝まで寝たりすることもあったのですが、生後5ヶ月半から夜泣きが始まり、授乳しても息子がなかなか寝てくれず添い乳をし始めたら、ひどいと30分で起きてしまうようになりました...
旦那との喧嘩も多くなり、いろいろ辛かったので夜間断乳しました。
おしゃぶり使いましたが、これもやめる時大変なようなので数日でやめました。
夜中泣いたらお茶をあげるようにしたのですが、数日でおっぱい又はミルクでないことに気づくようになり飲まなくなってしまいました。
一応この段階で、2.3時間くらいの睡眠間隔にはなりました。
でもわたしが内職を始めた為、できれば一人寝できて朝まで寝て欲しかったので、一人寝トレーニング始めました。
うちは寝たふり作戦をしました。
最初は1時間くらい泣いてましたが、なんとか自分で寝てくれました。夜中に起きた時は抱っこ紐で抱っこで寝かしつけました。
一人寝に関しては、数日で時間はかかりますが泣くことはなくなりました。
夜中に起きるのも1回くらいになり、最近夜中に起きても数秒泣いて自分で寝るようになりました。朝まで寝てくれるようになったって言ってもいいのかな、って感じです。
ちなみに、夜寝る前にがっつりミルク飲ませてます。日中は離乳食と母乳です。
わたしは、夜間断乳して良かったなって思います。
-
かおり
とても、詳しくありがとうございます!!!!
1人寝、思いつきもしなかったです。
寝たふり作戦!!!通用するかなぁ、うちの子は。。。笑。
心を鬼にして乗り切らないとだめですよね。
凄く辛かったでしょう😭。
でも、子供の為にでもありますしね!!!
なんとか、がんばります!!!ありがとうございました!- 2月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も朝まで寝れるようになったのは1歳になって断乳してからでしたよ(´-`).。oO
添い乳、あげながら自分も寝れるので楽ですよね(笑)
辞める時も3日我慢すれば良いだけなので私は添い乳で良かったと思ってます。
自分で動けるようになったら、私を起こさずに勝手に服をめくって母乳飲んでました💦(笑)
べちゃべちゃが嫌いなのか、離乳食も全く食べなくて本当いきなりご飯!って感じでした。
おっぱい辞めてからは、私と同じくらいモリモリ食べてて逆に心配なくらいです🙀
-
かおり
やっぱりそぉなんですかぁ。断乳ですよなぇ。3日かかりますか💧本当に、覚悟してから望まないとだめですね!!
- 2月27日
かおり
そぉなんですか😭添い乳、楽すぎて、でも、最近めちゃくちゃ起きてくるので、後悔の嵐です。
添い乳だけをやめたらいいですかね??授乳をやめないと、だめでしょうか??
退会ユーザー
うちもかなりの頻度で起きてこんなに吸わせていいものか、と思ったときもありました。最近はそこまで、頻度ではないので平気です。
添い乳だと起きるらしいのですが、授乳自体は辞める必要はないと思いますよ~☺