![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
色気を出すためには、ウェーブの髪型や大人っぽい服装がおすすめです。顔タイプや体型に合ったメイクやスタイリングも重要です。
色気があるように見える方法教えて下さい😭
とりあえず見た目の部分でお願いします!
顔タイプはフレッシュで子ども顔です。
化粧はどちらかと言うと濃い方ですが、大人っぽいメイクしてもなんか違うなぁと💦
のっぺり顔だから似合わないのかもしれないです。
骨格ストレートなのでくびれなしの寸胴です。
ウェーブの方が似合うような大人っぽく色気のあるような格好が似合いません。
夏はスラックスに無地の半袖Tにスニーカーやバブーシュとかのシンプルコーデばかりです。
ストレートはメリハリボディや腰の位置が高く足が長いとかいいますが、痩せ型なのでお尻はぺたんこだし腰の位置も高くないです😓
ただ胸板が厚いだけです。
髪型は、首が短く髪を下ろすと首が詰まり重たく太って見えるので、いつも後ろでまとめて前髪はセンター分け、後れ毛やアホ毛が出ないようにピタっとスタイリングします。
主観的にはハンサム系っぽくなってるのかな?、色気が皆無だなぁと思っています😰
どなたか色気が出るようにアドバイス下さい😔
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の場合、色気があるなぁと感じる人は、まずは見た目というより所作や仕草で感じます。男女ともに落ち着きがあり、ゆっくりした話し方で時に見つめてくる人。婚活してた時も女性は少しゆっくりめに会話をするといいと教わりました😃
痩せ型なら少し肩が空いてる服や、ニットが似合いますよね☺以前何も考えずに少し襟が広めのインナーを着ていたら、お相手につい鎖骨に目が行っちゃう…と言われたことがあります。
色気と言っても、例えば壇蜜とかこじはるとか、人によってイメージ像がバラバラだと思います。例えば好きな洋服屋やコスメの定員さんやいつも行く美容室で相談してみるといいかなと思います💫
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
髪と肌が綺麗でスタイルがいいとそれだけで色っぽく見えます😍
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
フレッシュさんならソフエレに寄せたら少し色気というか大人っぽい感じになるんではないでしょうか?
コメント