※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供用の麦茶はどんな物で作っていますか?冷蔵庫に入れて冷えた麦茶を温める方法はありますか?

子供用の麦茶皆さんどんな物で作ってますか??
ペットボトルや粉?など色々で簡単便利、コスパ◯なものってないですかね?😱

あと冷蔵庫に入れて冷えた麦茶ってどう温めてますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

袋のやつで作ってます!
最初の方はそれに水足して薄めてあげてました😊

ままり

大人と同じのです!
完ミなので沸いてるお湯少し足して薄めてぬるくしてます

m.k08

赤ちゃんの頃はたくさん飲まなかったので、ベビー用麦茶のペットボトルを買ってました☺️
今は2Lを買ってます!マグで飲ませてますか?
私はマグに入れてから少しレンジでチンしてました!
今はコップや水筒に入れる時、少し少なめに入れてお湯を足して温くしてます。
薄くなってるかもしれませんが気にしません笑

はじめてのママリ🔰

普通のウォータージャグ?みたいな容器に、鶴瓶の麦茶パックと水道水を入れて冷蔵庫で水出ししています!

冷えた麦茶はレンチンで温めてから水で薄めて子どもに出しています✨
ちょうどぬるくなるのでヤケドせず安全です☺️

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんの頃は伊藤園の粉末タイプを使ってその都度作ってました!
衛生的ですし、赤ちゃんは飲む量が少なく飲み切れない分を捨てることも多いので、コスパ的には良かったと思います。
冷たい麦茶はカップに移してレンジで短い時間温めてました!

はじめてのママリ🔰

私が濃い麦茶が好きじゃないのもあって、
鶴瓶の麦茶の紙パックを、2Lに対して1パックだけ(本当は1L1パック)入れて薄めに作ってます🫢

薄めなので1歳前からそのまま子供にも飲ませてました😌
冷蔵庫から出した時は10秒くらいチンして常温に戻してます!

はじめてのママリ🔰

以前はペットボトルを買ってましたがだんだんと飲む量が増えたため、今は5ヶ月からOKのお茶パックを使ってお湯出ししてます!ペットボトル買うよりかなり経済的です✨
温めるときはマグカップなどに入れてレンチンしてます😊

イリス

市販の麦茶ポットに市販の麦茶パックで、お湯を入れて。
火にかけたまま煮出したりはしない。

そのまま常温保存。私も一緒に飲むから1日位で飲み切るので、冷蔵庫にはいれない。

はじめてのママリ🔰

皆さん沢山回答ありがとうございます🙇‍♀️💗
とても参考になりました🙏