※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

大分市 きし歯科ファミリークリニックの託児利用したことある方いません…

大分市 きし歯科ファミリークリニックの託児利用したことある方いませんか??

コメント

ayn

一度だけありますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうでしたか??
    私が虫歯が出来たっぽくて行きたいんですけど、下の子がいるので託児があるところじゃないと無理で💦

    • 10月29日
  • ayn

    ayn

    よかったですよ!
    おもちゃはいろいろあるし
    すべり台もありました!

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    予約の取りずらさとかはありました??

    • 10月29日
  • ayn

    ayn

    人気なので予約は1ヶ月とか
    2週間後とかしかとれないです😓
    でも、痛みとかあれば
    対応してくれると思います!

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね💦
    急に痛むので急ぎで見て欲しいのですが、、、託児とか未経験な子でも大丈夫なんですかね??💦

    • 10月30日
はじめてのママリ🔰

回答にはなってないですが…
私もきし歯科ファミリークリニック予約しようと思ったら予約が先になりすぎて歯が痛すぎて託児あるとこ探してて明野のクローバー歯科に通ってます。
予約は取りやすいです!
保育士さんも先生も看護師さんも優しいです。
参考までに😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べて見ました!!
    火曜日と金曜日に保育士さんが居てくれてキッズルームとかで見てくれる感じなんですかね??🥺
    歯医者めちゃくちゃ苦手で冷や汗出るくらい怖いんですけど、優しいなら遠くても通うのありだなあ...と思ってます😂

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    火曜と金曜の午前中なら保育士さんいるのでめちゃくちゃ助かります😆
    しかも子供の名前すぐ覚えてくれて居心地いいです(笑)
    待合室の一角をキッズスペースにしてる感じです✨
    私も稙田なので遠いんですけど通ってます😊

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    名前覚えてくれるの嬉しいですね〜🥹🤍🤍
    遠いけど通います💪ありがとうございます!

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

2.3回利用しましたが、治療までかなり時間がかかり、託児で診てもらえるのも治療中のみでした。

上の方がおっしゃっているようにクローバー歯科がオススメです!受付したらすぐ診てもらえますし、お会計が終わるまでずっと遊んでくれていました!
とても感じの良い保育士さんです!
先生も優しいので、子供の定期検診もお願いしています☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!?クローバー歯科さん問い合わせてみようと思います😭💓
    ありがとうございます!

    • 11月1日