
コメント

ままり
食事を細かくしたりとろみをつけて誤嚥を防ぎながら肺炎治療をしたりできます
誤嚥性肺炎=亡くなる病気って訳でもないし、状態を見てないので何とも言えませんが
ままり
食事を細かくしたりとろみをつけて誤嚥を防ぎながら肺炎治療をしたりできます
誤嚥性肺炎=亡くなる病気って訳でもないし、状態を見てないので何とも言えませんが
「家族・旦那」に関する質問
2人目が男の子で1歳8ヶ月なのですが癇癪もちなのと 絶賛イヤイヤ期でやや手がかかります。 今日も義実家に集まってる時に 気に入らないことがあり 癇癪を起こしてしまったのですがその時に義姉に だから男の子って嫌いや…
明日は旦那が友達の結婚式はいけないからの 二次会から参加するみたいなのですが 長男は火傷をして私と長男は、今入院しています。 次男と長女は、私の母が 片道3時間半かけてきてくれました。 今は自分の親の介護も…
離婚を考えてます。。 1番の原因は、旦那のお酒です。 お酒が好きで毎日飲みます。 飲んでる間は、酒乱でもなく、まぁ許せるレベルではあります。 ただ寝た後に、トイレに起きますが、 その時が問題で💦 クローゼット…
家族・旦那人気の質問ランキング
初めてのママり
ありがとうございます
=亡くなる病気ってわけでわはない
とのことで少し落ち着けました。