
おいもほりで掘ったさつまいもって、どうやって保管しておくのでしょうか?💦
おいもほりで掘ったさつまいもって、どうやって保管しておくのでしょうか?💦
- ママリ(1歳6ヶ月, 6歳)
コメント

たんぽぽ
新聞にくるんで常温保存してます!

あんころもち
ひげをとって(甘くなる)
新聞に置いて乾燥させます!
-
ママリ
新聞紙に並べて床に置いとく感じでしょうか?
- 10月27日
-
あんころもち
ダンボールに新聞紙を広げて
その上に置いて風通しのいいところに置いておく感じです🍠- 10月27日

りん
掘ったばかりでしたら、何日か風通しの良い所で乾かした方が良いと思います🙆🏻♀️
-
ママリ
今日掘ったものです!
新聞紙に並べておけばいいですかね?🍠- 10月27日
-
りん
新聞紙に並べておくで良いと思います👌
掘ったばかりは甘みがまだあまり出てないので、何日か乾燥させてから食べると良いそうです✨- 10月27日

はじめてのママリ
うちは今自転車のカゴの中に入れて軒下に置いてます😅
風通しいいし転がっていかないしそんなに量ないのでいつもこうしてます☺️
ママリ
ありがとうございます!