※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
幸せいっぱい😌考えてみた🥰
お出かけ

ディズニーのホップコーンやレストランはネット予約が必要なのでしょうか?お土産屋や乗り物も同様ですか?

ディズニーは、ホップコーンもレストランも全てネット予約なんですか🤔?
ネット予約とか苦手だから、行きたいのに面倒くさい、、😵‍💫
もしかして、お土産屋さんも乗り物もネット予約なんですか?

コメント

みー

そんな事ないですよ!
ポップコーンは普通に買えます!
レストランは予約しなきゃ入れない所もありますが無しでも入れる所はあります🙋‍♀️

  • 幸せいっぱい😌考えてみた🥰

    幸せいっぱい😌考えてみた🥰

    そうなんですか、安心しました✨
    ネット予約ばかりだと、時間に追われて楽しめなさそうで、、笑

    コメントありがとうございました😊✨

    • 10月27日
みおんまま

月1ディズニー行っています♡

ポップコーンは予約不要です。

レストランは予約が必要なところと、不要なところがあります。
予約したくないのであれば、時間帯がとても重要です。
お昼ご飯なら11時〜14時
夕ご飯なら17時〜
は激混みです。
それらの時間は避けた方が良いです。

お土産屋さんは、新作グッズの発売日(特にダッフィー)のみ、スタンバイパスが必要になります。
アプリで取得して、◯時〜◯時に来てくださいと表示されます。
ただし、これは大体3店舗程度で、全てのお土産屋さんではありません。

アトラクションは
DPA(ディズニープレミアアクセス)という有料のファストパス、
PP(プライオリティパス)という無料のファストパス
があります。
これらはアプリで取る必要があります。

またショーにも一部DPAがありますし、抽選もあります。

アプリの使用は必須ですね💦

  • 幸せいっぱい😌考えてみた🥰

    幸せいっぱい😌考えてみた🥰

    そうなんですか〜💡
    参考になります!✨

    月1ディズニーは、うらやましいです✨
    まだ、子連れで行った事がないので行きたいんですが、コロナから仕組み?が変わって、ネット予約みたいなのが多いと聞いて、よくわからなくて😅

    コメントありがとうございました😊✨

    • 10月28日
  • みおんまま

    みおんまま


    初心者さん向けのYouTube動画がたくさん出てますよー!
    ぜひ見て、少し予習してみてください✨

    また分からないことがあればどうぞ😊

    • 10月28日
あづ

ポップコーンは予約ないです🙆‍♀️
レストランも予約なしでも入れることが多いし、我が家は予約しない派です😌

お土産屋さんは、例えばハロウィンとかクリスマスとかのグッズの発売日は一部パスが必要なお店があったりします💦
普段はないですよ〜

乗り物は全てではないですが、以前でいうファストパスがあるものもあります。

  • 幸せいっぱい😌考えてみた🥰

    幸せいっぱい😌考えてみた🥰

    良かったです、安心しました✨

    予約ばかりだと、時間に追われて楽しめなさそうで、、笑
    私も、レストラン🍴は、予約しないタイプなのでホッとしました。

    コメントありがとうございました😊✨

    • 10月27日
  • あづ

    あづ

    レストランはお昼のピーク避ければ基本入れますよ😊
    予約してもその時間にアトラクションの順番待ちがかぶったりするので、よっぽど人気のところとかじゃなければ予約したくないです😂

    • 10月27日