
ハサミの練習には、コクヨの「はじめてハサミ」とクツワの「はさみちょっきん」がおすすめです。
はじめての、ハサミでおすすめありますか?
コクヨのはじめてハサミか、クツワのはさみちょっきんで悩んでいます
手先も器用になってきて、ハサミの練習したいと思っています!
- ゆー(生後6ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
クツワのはさみ✂️使ってます^ ^ちゃんと切れるので使いやすいですよ!
これを購入前にアカチャンホンポでアンパンマンのプラスチックのハサミ買ったんですけど全然切れなくて娘も逆にイライラしちゃって💦
初めから切れるやつ買えばよかった笑

退会ユーザー
1人目3歳前にはさみ練習するためクツワのきっちょん使ってました🖐
握って開いてのグーパーグーパーの動きをバネで補助してくれるので動かす練習には良かったです😊でも、使ってたやつは切れ味微妙で紙が引っかかって…紙を引っ張って破れるってこともよくありました😅
2人目の子はコクヨのエアロフィットサクサ・キッズを使ってますが、持つところが握りやすいし、簡単に軽く切れるので、切る練習に最適でした😊
-
ゆー
ですよね!クツワのは、バネあるから握って開いての練習できますしねっ😊
コクヨのやつはチェックしてみます!ありがとうございました🎵- 10月27日
はじめてのママリ🔰
因みに娘のお友達の家に遊びに行ったら同じやつ✂️使ってました^ ^
ゆー
やっぱり、クツワの良いんですね!
プラは手が切れないようには安心ですが、
やる本人には切れないと嫌ですよね💦
ありがとうございます🎵参考になりました!