※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^^)
お金・保険

中古車購入について、走行距離や年式の基準が知りたいです。田舎住みで毎日乗るワンボックスカーを探しています。

中古車購入について質問です!
今まで中古車を購入したことが無くてどういう基準で選んだらいいかや失敗など不安です💦
走行距離何キロまで許容範囲
年式何年落ちまで許容範囲
など人それぞれとは思いますが参考にしたいので教えて欲しいです😊
ちなみに田舎住みで車必須地域。
毎日乗ります。
ワンボックスカーで探してます👍

コメント

はじめてのママリ

車種とかによってモデルチェンジして機能が違ったりするかもしれないです🥹
うちはセレナ(ワンボックスじゃなくてミニバン?)ですが、2016年からプロパイロットが採用されたモデルにチェンジされていたので、それより前の年式のものは検討から外しました😊
走行距離は何年使いたいかと値段見てですかねー💦
10年使い潰したかったので、たしか2万キロも走ってなかったやつ買いました!
日産のディーラーで買いました!ファミリーカーは中古屋だと前の所有者の扱いが酷かった可能性があるからやめた方が良いと車詳しい友達が言っていたので😅💦

  • (^^)

    (^^)

    お返事遅くなりすいません🙇‍♂️
    コメント参考になりました😊
    機能で選ばれたんですね!
    セレナを買うというのは初めから決めてたんですか?
    セレナ、ノア、ヴォクシーあたりがいいな~とぼんやり思ってたんですがもっと車の機能?とかよく調べてみようと思いました✨️
    2万キロも走ってないとなると新車との価格差どんな感じでしたか?🤔

    • 11月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那はヴォクシーがいいって言ってましたが、値段が高いのと、見た目が過きじゃないので却下しました😂
    でも売る時はトヨタ車が一番高く売れるらしいです😊
    250万でほぼフルオプション付+車検通したばかりの車でラッキーでした🥹✨
    (逆に怖い?笑)
    追加10万で後部モニター(TV)つけました!

    ちなみに2016年以前のもので、もう少し走ってるのは180万くらいでした!

    • 11月7日
  • (^^)

    (^^)

    セレナよりヴォクシーのほうが高いんですね✍️
    どちらもわたしは好みなのでいいな~と思ってました!
    でも予算はなるべく抑えたいので最近はフリードやシエンタなども検討してます😭
    トヨタは売る時高く売れるはよく聞きます🤔
    それより、2万キロしか走ってないセレナが250万で買えるってめちゃくちゃいいですねーーー🥹🥹✨️

    • 11月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    買ったのがちょうどコロナが始まる直前だったので、その後からはもう少し高くなってるかもですね😢

    • 11月8日
🍠

我が家は先月ヴォクシー9年落ち8.3万キロの地域の中古車屋さんから買いました✌️
3度目なのでそれはそれは良くして頂いて💦

5万〜10万キロ以内で探して予算内の買いました!

ちなみにガリバーアウトレットで軽買いましたが最初だけ対応良くてあとは全然でした!!
なんか契約したあとから対応が雑というかなんというか、それで担当にうちの旦那がブチ切れちゃって店長だったかな?がなんかうちの旦那に胸ぐら掴んできて喧嘩になってました😅
警察云々はしてないですけどね💦

  • (^^)

    (^^)

    お返事遅くなりすいません🙇‍♂️
    コメント参考になりました😊
    ワンボックスどころか普通車すら買ったことないんですが、10万キロだとまだまだ少ないほうって感じなんですか??
    普通車も買ったことない中古車も買ったことない、で目安を決めれなくて💦
    予算も同じくです😭
    良くないものを高く買わされるのではと不安です😥
    ガリバー要注意ですね😂

    • 11月6日
  • 🍠

    🍠


    今の時代の車は10万キロ超えててもちゃんとメンテナンスしてれば余裕で走れます🙋‍♀️
    前に乗ってた車は16万キロ超えててエアコン関係に不具合起きて直すなら買った方がいいんじゃね?ってなって乗り換えました!

    • 11月7日
  • (^^)

    (^^)

    1年に1万キロ計算だと10万キロ以上だとかなり古い車のイメージでしたが今どきそんな事もないんですね!
    参考になります😊

    • 11月7日