
寝室の畳にカビを生やしてしまい、とても落ち込んでいます⤵︎⤵︎( ; ; …
寝室の畳にカビを生やしてしまい、とても落ち込んでいます⤵︎⤵︎( ; ; )
経験のある方、優しい回答お待ちしてます💦
妊娠初期に腰が痛かった為15㎝の厚手のマットレスを購入して、畳の上に敷き使用していました。
かなり重くて、マットレスはほとんど上げない状態で その上に乗せた布団は干していましたが、マットレスより下の畳がカビていました( ; ; )
15㎝のマットレス(折りたたみできません)は捨てて、畳めるタイプのマットレスに再び買い替えた方がいいですかね…?
また、畳は除菌剤などでお掃除すれば、そのまま使えるんですかね…??
マットレスの下の真ん中あたりが青くなっています。
- ころ(7歳)

ころ
マットレスも布団も、ダブルサイズで重たいです( ; ; )
シングル2枚にしておけば、畳むの楽でしたよね…⤵︎⤵︎

さっちゃん
汚い話で情けないのですが…
コップにいれた飲みかけのコーラを、なぜかテレビの後ろにおき…
数ヶ月放置。カビが生えた状態でエアコンイン!テレビ付近にエアコンの風がふきます!
カビ胞子を撒き散らしました😱
ある時布団で寝てて気づいたんです…
なんか畳が白いなぁ、と。笑
なにか粉系こぼしたかな!?って。
それからというもの、あまりしない肌荒れが続くようになり………
そのコーラに気づいた時には青ざめました😱😱😱
その時はお酢を薄めた水で、雑巾ぶきしました!!!!そのあとよく乾燥させ、再度ファブリーズしました。
エアコンもクリーニングして、布団も買い換えました。
それからは問題ありません。。。
お掃除頑張ってください!
-
ころ
詳しく教えてくださってありがとうございます💦💦
お酢もいいっていいますよね!?
カビ系のスプレーとかは使わなかったですか??
妊娠中なので具合悪くなったらどうしようと思い、お酢でやるかカビ系のスプレー使うか迷ってます( ; ; )
やっぱりお布団も買い替えますよね…💦
うちも、私が悪いのですがショッキングすぎます💦💦- 2月26日
-
さっちゃん
ファブリーズが化学添加物で除菌スプレーなので、それ以上にあまり人工物を使いたくなかったので💦💦
お酢も濃すぎなければそんなに匂い気になりませんでしたよ!
それにお酢って使い切れずに、我が家ではけっこう余っていたので…笑
気づいた時にショックですよね(´・ω・`;)- 2月26日
-
ころ
なるほど!!
確かにファブリーズも除菌スプレーですよね(*^_^*)
わたしも、人工物ちょっと今は怖くて(カビの方がこわいですが💦)
お酢あるので、お酢とファブリーズでやってみます( ; ; )
ちょっと勇気もらえました…!
ショックすぎてまだ呆然としています(笑)- 2月26日
-
さっちゃん
その時わたし20歳で、なんか掃除も勇気必要すぎて親よびました!笑
私ほんとうにファサーッてレベルでカビはやしたんで!笑
畳の部屋いちめん。なぜそこまでなるまで、カビと気づかなかったのかw- 2月26日
-
ころ
あはは!!
親呼びたくなる気持ちめっちゃ分かり!!!(^◇^;)
ファサーなってましたか💦
ショッキングですぅー(>_<)
うちは、青カビさんの様です…
見たくないけど、やらないと💦
めっちゃ励まされました!!!
ありがとうございます♡- 2月26日

s。💓
マットレスは捨てた方がいいです
わたしのところはひどいカビにはなってませんでしたが、
畳は掃除機でカビすって空気入れ替えて乾燥させたら元に戻ってそこから1度もカビてません!
-
ころ
掃除機でカビすって綺麗にすればなんとかなりますかね💦💦
掃除した後は何日か別の部屋で寝てましたか??( ; ; )- 2月26日
-
はぴか20
うちも畳にカビが生えたとき、掃除機は排気がありカビが舞うので、まずアルコールを噴霧し乾いたタオルなど拭いた方が良いかと思います。
2回くらい拭いたらよく風を通して乾燥させます。
扇風機があれば扇風機でも。
それから掃除機をかけました。
そのあとは、普通に寝てました。- 2月26日
-
ころ
まずは拭いてから掃除機ですね!
扇風機いいですね(≧∇≦)
よく乾燥させます!!
そのあとは、普通に寝れたんですね(*^_^*)まずは勇気を出して掃除します⤵︎⤵︎- 2月26日
コメント