
コメント

はじめてのママリ🔰
私が例えで表現したら、大きなホルモンの塊みたいな感じでした。
私は一回で塊が出てきたので大きさとしては20cmぐらいでした。
朝から出血が始まって、夕方に塊が出ました。

退会ユーザー
8週で進行流産で出てきた胎嚢は、鶏のハツみたいな感じでした😢
鮮血は3日くらい続いていて、小さなレバーみたいなやつも同じ期間ずっと出ていました💦
-
かおり
3日位だったのですね。私はかなり出血がおさまってきてしまいました。大きめの塊がまだ出てきてないので、ちょっと心配です💦手術したくないので😥
- 10月27日
かおり
大きめの塊が出たのですね!昨日の昼がピークの出血で、今はかなり少なくなってきました💦また出血してきたら、塊出る可能性ありますよね?😥手術も嫌なので🤢
はじめてのママリ🔰
まだ塊が出てないとすれば、これから出てくる可能性はあると思います。
出る直前は普段の生理痛の何倍もの腹痛が襲ってきます。あれが今から出るよっていう合図だったのかなーと思っています。
しかし、出てこない方もいると思うので、それはなんとも言えないです...
私の友人は、自然排出を望んでたけど結局出ず、ずーっと激しい腹痛だけが続いていたため手術を受けていました。