
お子さんが特定の行動に拒否反応を示すのは普通のことです。他のお子さんも同じような反応を示すことがあります。気にする必要はありません。
顔をじっとみたり、なんか返事したり、歌ったりすると皆さんのお子さんはダーメなど、拒否しますか?
これはなんですか?
うちの娘だけですか?
気まずい。のかなとも思うんですが…変なのかな?と時々感じてしまいます。
- yママ🔰(3歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
自分が歌ってる時に子供にってことですかね👀???
だとしたらしょっちゅう言われてます笑💦
歌わないで!ありがとうって言わないで!ごめんねって言わないで!○○しないで!ってめっちゃ言ってきますよ😅
そういうもんみたいで、周りもあるあるみたいです💡

はじめてのママリ🔰
一緒に歌うと、「◯◯(自分の名前)の真似しないで!」と怒られ、えいえいおー!と一緒に言うと「ママの番じゃない!」と怒られます(笑)
むずかしいです😂😂
-
yママ🔰
めちゃくちゃわかります🌪️
- 10月28日

はじめてのママリ🔰
恥ずかしいんだと思いますよ!
うちの一年生の男児も
妹に絵本よでる時に
目が合うと、恥ずかしそうに
コラっ!とか言います!笑
なんで?可愛いから動画に撮らせてー!!と
素直にいうと
恥ずかしい、、、、と言います!☺️
-
はじめてのママリ🔰
でも、みなさん、回答で
女の子、、、
女の子は天邪鬼ですよね😂
うちも、一才の娘がいるので
可愛いなーとか、
きゃー、可愛い!と
アイドル並みな、応援しようと
思います😅
きらわれますかね?😂- 10月26日
-
yママ🔰
コラって可愛いですね♡
- 10月28日
-
yママ🔰
心の底では、嬉しいから大丈夫な気もしますが♡
- 10月28日
yママ🔰
そーなんです。
合いの手入れたり上手とか言ってもだーめって言われて。
なんで?て返すといーよって言ったり…
でも子どもがそーだと知れてよかったです。気が楽になりました🌈
退会ユーザー
ほんと子供って気まぐれですよね😅
歌わないで!やめて!って時もあれば、歌って!って言われることもあるし…💦笑
自立の第1歩なのかなぁなんて思いながらかるーく考えてますが、私も最初結構ショックで、え、なんなんだろう…ってなってて。
でも、周りもそうって聞いてから
「あ、そうなのかーすまーん!」位サラッと聞き流すようにしてます🙌
yママ🔰
私が地味に傷ついてました。コミュニケーション取れないのかとか、考えましたが、ママリさんが言ってくれたように、歌ってや、見てもあるので、気まぐれと考えるようにします🌈🧐