※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん
家族・旦那

夫婦円満の秘訣について、イライラしている時でも優しく接することが大切です。

夫婦仲良くいれる秘訣はなんですか??


私さえ優しく旦那に接していれば
絶対円満なんです😓
ただ色々忙しかったりでイライラ
して思いやりがないんだろうな。
イライラしている時とかも、優しくいれる
秘訣ってなんなのーーーー🥲🥲🥲🥲

コメント

みーちゃん

お金に少し余裕があれば、小物を買い物しちゃいます💕

はじめてのママリ🔰

お互いの思いやりじゃないですかね?
きっとそれさえあれば常にどちらもしんどい時だったり大変な時に助けれるし、助けてもらったら感謝するしの繰り返しかと思ってます。
片方は無理です。
片方だけだとやっぱりしんどくなります。相手はいいですがね。

deleted user

感謝する事ですかね🙏

私のこと奥さんにしてくれて、子供たちと私のこと大事にしてくれてめちゃくちゃ感謝してます🥺🫶🏻
とにかく好きなので、旦那の癒しでいたいのでイライラしたり疲れた奥さんみたいなのは絶対したくないって感じですね!

旦那が好きになってくれた私のままでいたいと言うか😂
そんな感じです!

deleted user

疲れてイライラしちゃうのわかります!
でもイライラをぶつけても喧嘩になるだけなので、基本は自分で自分の機嫌とりますがどうしてもの時は
ねえーー聞いて今日〇〇で△△でめちゃくちゃ大変だったー😭😭イライラしちゃうしやだー😭😭
旦那くんも疲れてるのに愚痴ってごめんねー😭😭

って抱きつきながら言います😂笑笑笑

不穏な空気にならないのでおすすめです!笑

はじめてのママリ🔰

今日イライラする、、うわぁぁぁぁ!!って言いながら夫のどこかにくっついてます🤣

はじめてのママリ🔰

イライラしたら旦那に、あんたといたらイライラする!!と八つ当たりしてます笑
でも旦那は笑いながら、ママ大丈夫だよ愛してるよ〜って受け入れてくれます😂

あと感謝の気持ちと思いやりですかね?
お互い、ありがとう、ごめんなさい、は忘れないようにしています。