![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分でできることはないですが内服じゃなく注射にしたらもっと早いと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じタイプでした!
効果があったか分かりませんが、とにかく骨盤周り、足の付け根あたりのストレッチをして柔らかくすること、温めること、糖質を控えることを意識してました😌
多嚢胞には太っている人や糖尿病の薬が効く?人もいて、私は太ってるわけではないのですが、やはり糖質の代謝が苦手なのか…糖質を控えると生理周期が若干整ってきました✨
糖質を控えるといっても野菜や白米から摂れる糖質は摂って(過剰にならない程度に)、甘いお菓子などの糖質はストレスになりすぎない程度になるべく控えてました😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私もむしろ痩せ型なのですが糖質の代謝が苦手ということもあるのですね💦
糖質少し気にかけてみます😌- 10月25日
はじめてのママリ🔰
そうしようとは思っているんですが、日常で気をつける事とかサプリとかあれば知りたいなーと思ったので…🙏🏻