子育て・グッズ トミカのプラレールの橋脚を買ったけど、使い方が分からないです。緩いカーブやスロープが必要なのでしょうか? トミカのプラレール持ってる方いますか?🙋♀️ 橋脚買ったけど、どうすればいいか全く分かりません🥺 緩いカーブ?スロープがないと無理ですよね? 最終更新:2023年10月25日 お気に入り トミカ プラレール RIMA(4歳3ヶ月) コメント ゆき 坂道レールが必要かと思います。橋脚買った際のパッケージにレイアウト見本?みたいな感じで必要パーツが書かれてると思います。 坂道連レールは緩やかな坂になってる通常より長めの線路パーツです🛤 10月25日 RIMA ありがとうございます😭 10月25日 ゆき ちなみに、これです ご参考までに☺︎うちも、最初、知らずに橋脚パーツだけ買っちゃいました 10月25日 RIMA ありがとうございます😭 児童館にもこういう線路なくて、何に使うか分からりませんでした😭💦 10月25日 ゆき 雑な写真ですみません💦こんな感じです 上り坂、下り坂になるので楽しいですよ〜☺️ 10月25日 ゆき はじめてのママリさん 10月25日
RIMA
ありがとうございます😭
ゆき
ちなみに、これです
ご参考までに☺︎うちも、最初、知らずに橋脚パーツだけ買っちゃいました
RIMA
ありがとうございます😭
児童館にもこういう線路なくて、何に使うか分からりませんでした😭💦
ゆき
雑な写真ですみません💦こんな感じです
上り坂、下り坂になるので楽しいですよ〜☺️
ゆき
はじめてのママリさん