※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コキンちゃん🔰
子育て・グッズ

5ヶ月からのスパウト練習が上手くいったようですね。ストローの練習はいつからが良いでしょうか?

離乳食開始の5ヶ月からスパウトで麦茶を飲む練習をして今溢さず上手に飲めるようになりました。ストローの練習はいつからしたら良いですか?

コメント

deleted user

今日から、明日からでも来月からでもいつからでもいいと思います!

コップ飲みからの方が口の発達?にいい聞きますしコップを明日からとかでもいいですしほんとにお母さんとお子さんのペースでいいと思いますよ☺️

娘はストロー6ヶ月頃から練習しました!(コップは口すらつけてくれずやめました!)

  • コキンちゃん🔰

    コキンちゃん🔰

    ストローの練習はどうしたらいいですか?ピジョンのマグマグ使ってます!

    • 10月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は紙パックの麦茶で練習しました!
    最初吸えないと思うので押して出してあげてそれを繰り返してたら飲めるようになりました!

    パック麦茶残るしもったいないなぁとかであればリッチェルの押したら出るタイプのマグとかではじめた方がやりやすいのかなぁと思います🤔

    • 10月25日
  • コキンちゃん🔰

    コキンちゃん🔰

    なるほどです!コップだとどのように段階をつけて練習したらいいですか?

    • 10月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    コップはまだやってないのであれですが
    助産師さんと話した時
    平たいお皿とかから飲む練習したらいい言ってました!
    コップだと見えずらく傾ける角度によっては沢山流れちゃうのでコップでそのままやるなら透明なコップで少しづつ飲ませて行けばいいと思います!

    ダイソーのトレーニングコップもありだと思います!

    • 10月25日
  • コキンちゃん🔰

    コキンちゃん🔰

    なるほどです!ありがとうございます😊

    • 10月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    シマシマぐるぐるのコップは実際使ってみたんですが割とよさげでしたよ!
    途中から口つけてくれなくれなくなりましたがドバドバ出てむせたりもありませんでした!

    • 10月25日
  • コキンちゃん🔰

    コキンちゃん🔰

    試してみます!ありがとうございます😊

    • 10月25日