
コメント

aamm(*^_^*)
3人います!小学生2人と未就園児1人。
小学生になってからは習い事代がかかるように(>_<)
あとは進学のための貯金頑張らないとって思ってます。
仕事はトヨタ系です。
マイホームですが、賃貸と変わらないです^_^どっちにしても払うぶんなので。ただ固定資産税や、ボーナス払い増えます。

ソレイユ
上が今年中2、下が1ヶ月の4人子育て中のママです。
主人は運送関係の仕事で毎月変動はありますが平均しての手取り32万ぐらいで年2回のボーナス有りです。 去年の年収660万だったので決して良いわけではないですが、マイホーム持ててます。
子供が小さいうちは良いのですが進学していくにつれて出費は増えるので育休明けは仕事復帰して少しでも貯金を増やそうと思ってます(^^)
-
ともとも
コメントありがとうございます。四人ですかー。尊敬します。色々詳しく教えて下さりありがとうございます。やっぱり二人で共働きじゃないと無理ですよね(>_<)
- 2月26日
-
ソレイユ
共働きかどうかはご主人の収入と生活スタイルによってだと思うので専業が無理とは言えませんが、我が家のケースだと節約上手な方からすれば問題なく貯金も出来るのでしょうが、私自身が節約苦手なタイプなので、ならば自分も働いて貯金を増やそうという思考だったので我が家は共働きです( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧- 2月26日

こめとん☆mmksrs
未就学児2人と3人目がもうすぐ生まれます😌✨
上の子がスイミングに通ってます。1人何個も習い事をするようになったら、大変かな~!と思います(^^;私は4人欲しいと思ってます。
旦那の仕事は公務員です。安定はしていますが、同年代の人と比べたら年収は低いです。共働きで私は看護師してます。夜勤なしの時短で、今は育休中です。
ローンは13万ちょいで、ボーナス払い無しです!少しですが貯金は出来てます💡
-
ともとも
コメントありがとうございます。公務員と、看護師さんなら四人でも、頑張れば大丈夫そうですね。(^-^)
でもローン13万はすごいです- 2月26日

ひいママ☆
5歳、2歳ともう少しで産まれます!もう1人欲しいと旦那と考えてます!
旦那は自営業で私は専業主婦です。
年収は1300万くらいです。3人目が産まれて落ち着いたらマイホーム検討してます(^-^)
-
ともとも
コメントありがとうございます。年収高くて羨ましいです
- 2月26日

えだまめ
旦那の連れ子男の子2人(高校生、中学生)と、実子の男の子を育てています!
旦那の給料、めっっっちゃ少ないです( ̄▽ ̄;)
でも、マイホーム持ててますよ!
食費もはんぱないし、習い事や部活などのお金もいりますが…
なんとかやってます!
今は育児中で働いてませんが、もうすぐ働き始める予定です!
裕福とはいえませんが…
毎日楽しく幸せですよ(*´∀`*)
-
ともとも
コメントありがとうございます。連れごさん男の子二人ですか?食べ盛りだし、食費大変そうですね(>_<)連れごさんも育ててるなんて尊敬します。
- 2月26日

詩子
最近3人目妊娠しました。
うちは旦那の年収はそんなにバカ高くないですが、共働きすれば私も人並みに収入があるので大丈夫かなぁと思ってます!
ただうちの世帯収入では3人目も厳しいかなぁと最近まで悩んでました!なので子供は3人で終わりの予定です。
-
ともとも
コメントありがとうございます。確かに共働きならなんとかなりそうですが、やっぱりパートになりそうだなぁ。て感じです。
- 2月26日

退会ユーザー
うちは今双子いますが、6月になったら妊活初めてもう一人生む予定です。
うちは教師ですが年収500万ほどです。
なので4人目は作れませんね😅
あたしは、子どもが幼稚園に通いだしたら短時間パート、小学校にあがったらフルタイムで働く予定です。
ともとも
コメントありがとうございます。そうなんですねうちの旦那はまだ、正社員じゃないので、難しいんです(>_<)