※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園申請書を取りに行ったら混雑していて、相談する人が多かった。再申請なのに何を相談するのか気になり、書類だけ取って帰ったが、相談すべきだったか考え中。

今日、来年度の保育園申請書の配布開始日で書類を取りに行ったんですけど相談の人でごった返していました😲
うちは今年落ちての再申請なんですけど、相談ってみんな何を相談するのかなぁ?とふと疑問に思いました。私は書類だけもらってそそくさと帰ってきてしまったんですけど、相談した方がいいことあったのかなぁとおもってます😱💦

コメント

はじめてのママリ🔰

きっと不採用通知もらえるかの相談とか、4月入園ではなく中途だといつ入園になるか入れるかとかの相談とかですかね🤔
私も書類もらってすぐ帰るタイプですが、書類待ち時間に隣で相談してた人はそんな感じの話ししてました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    なるほど、そういう相談ありますよね🧐
    私もそそくさ帰っちゃいます😂

    • 10月26日
deleted user

聴きに行きたいと思ってる側です!

教えてもらえるのか分かりませんが、確実に入れる保育園を聞きたいと思ってます😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    相談されるんですね✨
    確実に入れる所あったら教えてほしいですね🥺
    うちは入れられる所が1択しかないので良くも悪くもそこだけなので祈るばかりです😂

    • 10月26日