※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s chan
子育て・グッズ

ベビーカーの購入について、コンビとアップリカで悩んでいます。実際に使った方の感想を教えていただけると嬉しいです。見た目で迷っています。

ベビーカーについての質問🌿

安定期に入ったのでベビーグッズを集め始めました✨
ベビーカーはもう少ししたら買いに行こうと思い、
色々調べてるのですが、コンビのものと
アップリカのもので悩んでいます。

実際に買われた方、赤ちゃんが乗った時の
具合ですとか踏まえてよかったかどうか
教えてくださると嬉しいです ✨

このどちらかがいいなって、
完全に見た目でですけど😂なやんでます ✨

コメント

はじめてのママリ🔰

ラクーナクッション使ってます😊
対面時の操作性悪くてストレスです⚡️
具体的には歩道のちょっとした段差に引っかかる、道が斜め(坂道じゃなくて水捌けのための傾斜です)になっているとベビーカーをまっすぐ押すのにすごく力がいる。
背面時はスイスイ進むので楽です👍
開閉も身長が154センチですがやりにくいです…息子を片腕に抱きながらだと開き切らずに何度も開いて閉じてする時があります。
ちなみに、友人がアップリカのAB型でたぶんビッテ使ってますが開閉簡単でした!もしかしたらラクーナクッションフリーがやりにくいだけかもです💦
あと身長が72センチほどですがリクライニング起こすと幌が激近で狭そうです😵
リクライニングもAB型だから仕方ないけどあんまり起きないです…

私もスゴカル気になってます!荷物入れたまま畳めるんでしたっけ?✨

  • s chan

    s chan


    とても詳しく教えてくださりありがとうございます ✨
    アップリカの方がいい!みたいに思い込んでたけどそうなのですね 😭✨ 私身長150ないくらいで体力なしなんで真っ直ぐ押すのにすごく力がいるの無理かもです、、
    ですです!入れるものの形状にもよるみたいですが、便利ですよね😳✨ お値段もコンビの方が少しお安くて、見た目もカラーもコンビが気になるのですが、赤ちゃんがずり落ちてるって口コミも見て、ら悩んでます😭
    たくさん教えてくださりありがとうございます ✨

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの近所の道があまり整備されていないのもあると思います💦
    お店とかだと背面でもスイスイですよ👍
    でも道が悪いとかなりしんどいです🫣

    見た目コンビおしゃれですよね✨
    しかもちょっとお安いんですか!
    タイヤが大きいのも押しやすそうだなぁって他のママさんのをみてます笑
    でもズリ落ちは怖いですね…

    店舗で何回も試すのがいいと思いますよ🙆‍♀️

    • 10月24日
  • s chan

    s chan


    私も住んでるところが地方なので、整備された道ばかりじゃ無いのでそこが気になります😳💦

    見た目おしゃれですー✨
    違ったらすみません 💰💦 記憶曖昧です🤣💦
    そうなんですよ、ちゃんとしっかり乗れないと👶が可哀想だし色々悩みます😭

    店舗で操作させてもらうことにします!!✨
    詳しくありがとうございます 💓💓💓

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

コンビ使ってます😊
かれこれ2年近く😆🙌

荷物めっちゃ入るので
そこはありがたいです🫡

ただ、段差に驚くほど
弱すぎて、初めはイライラしました😅
段差という段差でもないのに
つっかかって、何でここで!?って今でも思うことあります🥶

  • s chan

    s chan


    そうなんですね!! コンビのA型のものですか ??
    見た目もコンビの方が好きで(まだ性別分からないけどこのピンクが欲しくて😂)荷物たくさん入るのすごく良いなと思ってます ✨
    段差に弱いんですね😳
    やっぱりどこのものも、メリットデメリットあるのですね、、🥹
    詳しく教えてくださりありがとうございます ✨

    • 10月24日
うさぎ🔰

私はコンビのスゴカルミニモをレンタルしました。
産後の生活スタイルによっても変わると思いますが、私の場合産後はほぼワンオペで移動は徒歩かタクシー、電車、バスだったので1人でも持ち運びやすい物をレンタルしました。
個人的には、A型レンタルでB型を購入のが良いかなと思います。
理由は、7ヶ月になると大体の子が腰も座ってきてB型に移行出来るし、A型よりもB型の方が軽量だったり、下の荷物入れが使いやすくなってたりするからです。
あとは、7ヶ月までに赤ちゃんもだいぶ重くなりますので、赤ちゃんプラスベビーカーを持ち上げると考えるとやっぱ軽い方が良いかなと思います。

  • s chan

    s chan


    詳しく教えてくださりありがとうございます ✨ 私も夫が仕事がかなり忙しいので、きっとほぼワンオペになるかと思います、でも地方住みなので基本車で移動することにはなりそうです 🚗
    なるほどですね 、確かにあかちゃんプラスベビーカーってなるとかなり重たいですよね 😭
    詳しく教えてくださりありがとうございます ✨✨

    • 10月24日