※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みしゅ
産婦人科・小児科

乳児湿疹の治療方法について、保湿後に軟膏を塗っても改善せず、皮膚が広がっている状況です。軟膏のみ塗る方が良いか悩んでおり、皮膚科受診も考えています。

【乳児湿疹の治療方法について】

乳児湿疹についてです。
1ヶ月検診の際にスタデルム軟膏を処方していただき、
1日2回アロベビーで保湿後に塗っています。
一向に良くなる気配がなく、
ほっぺたからこめかみ、おでこまで広がっています。
首はジュクジュクしているようにも思えます。
保湿後に塗るのではなく、軟膏のみ塗る方が良いのでしょうか?
見ていてかわいそうなので、何かアドバイスくださると嬉しいです。
もう少し様子をみて皮膚科へ受診しようかと考えています。
よろしくお願いいたします。

コメント

deleted user

湿疹の時はその部分は処方された薬だけ塗っていましたよ☺️

  • みしゅ

    みしゅ

    回答ありがとうございます!
    同じ軟膏でしょうか?
    どのくらいで良くなられましたか?

    • 10月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1週間くらいで良くなったと思います!

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

ママアンドキッズのベビーミルキークリーム使ったことありますか??
うちは同じような感じの湿疹それで治りました☺️
ジュクジュクしてた場所は保湿の後に処方されたステロイド軟膏塗ってました!

  • みしゅ

    みしゅ

    回答ありがとうございます!
    通っていた産婦人科はママアンドキッズでした!
    私自身は使ったことないです💦
    保湿剤の見直しもいいですね☺️

    • 10月24日