![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
落書きは家でだけですか?
園でもですか?
ある時期から突然始まったのか、昔からずっとこんな感じなのか?
落書き以外に何か困り事はありますか?
普段からお金に触れる経験をしていたり、破ったりいたずらしてはいけないことを理解しているならこんな風にはならないと思います。
発達の問題も考えられますし、精神的に不安定で落書きやいたずらとして現れてるとか、何か思い当たることはないでしょうか?
![さかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さかな
ええええええ!!!!!!
これはちょっと怒り通り越してもう無になりそうです。。
ただ5歳でそんな感じだと何を言ってもすぐに治る感じでもないような。。。😭
もう最終手段で鬼を使ったり、この紙以外に書いたらおやつあげないからね!と脅したりとかですかね😭😭
![yuki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuki
年中さんですよね?
言い聞かせて〜の範囲ではない気がします🤔
園などには通ってますか?
それなら、おままごと等でお札の意味も分かるでしょうし壁などに書いちゃいけない。
って言うのも理解できるかと、、
そして、ペンをしまったら歯磨き粉でって相当「書く事」に執着がありますね💦
今まで発達などは特に引っかかり等はなしですか?
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
えっ?5歳でこれは困りますよね😭
失礼ではありますが発達外来などは行かれたことありますか?
幼稚園かな?保育園かな?
園での様子なども聞いたり相談してみて一度行ってみても良いかもしれないですね。
うちの子は、小さく産まれたので定期的に行ってます。
いろんか面で見てくれるので助かってますよ。
コメント