
肘と膝がかゆくてボロボロになる4歳の子供がいます。アトピーっぽいと言われ、ステロイドを使ったけど再発。ステロイドの常用をためらっています。同じ状況の方、対処法はありますか?
肘と膝の曲げる場所がかゆいとかなりボロボロになってしまいました。アトピーぽいと言われてしまいました。4歳です。
ステロイドで一度綺麗になったのですが、またボロボロになってきました。
ステロイドを、常用するのもためらっちゃって。
アトピーもちのお子さんいる方どうしてますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
塗ったり塗らなかったりすると悪化するので徐々に減らすのがいいですよ。
痒みあるのは可哀想です🥲

はじめてのママリ
うちもそうでした!
とにかく毎日保湿をしまくつてました!
私もステロイドはためらいがあって、先生に相談したら今はステロイド入ってないアトピーの薬があってそれを処方してもらい良くなりました☺️
6歳になりましたが、今はほぼ肌荒れしません!
ステロイドで治ったらそのあとはとにかく保湿かなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
保湿も赤ちゃんの頃に使って肌にあっていた少し高めのやつに戻しました😭
そんなのがあるんですね😭
ステロイドで治って毎日保湿頑張ってましたが、最近また痒そうで。- 10月23日
-
はじめてのママリ
うちの薬は名前忘れましたが黄色い薬です!
保湿頑張っても、汗かくと肌荒れることうちもありますよ😅ひどくなったら早めに薬で治す→保湿って感じですね!
アトピーに詳しい病院とか、アレルギー科のある病院とか行くとすごく丁寧にアトピーの対応を教えてくれるのでオススメですよ!
お風呂での洗い方とかも教えてくれましたよ☺️- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
いままで肌トラブルなかったのですが、今年から保育園入ってめっちゃ汗かくようになっていきなりアトピーになりました😭😭😭
一度病院調べてみます。- 10月23日
-
はじめてのママリ
わかりますよ〜💦
自宅保育の時は汗かいたらこまめに拭いてあげられるけど、保育園だとそんなことしてくれないですもんね😭
あまり厚着させすぎないことと、保育士さんにも相談して汗かいてかいてたら冷やしてあげてほしいとか言ってもいいと思いますよ!- 10月24日

退会ユーザー
酷いときはステロイド
治ってきたらヒルドイド
を繰り返してます
-
はじめてのママリ🔰
ステロイド何使ってますか?
- 10月23日
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭😭😭
すごい強いステロイドを出されて、大人に出すようなやつとネットで見て怖くなって使うのをやめてしまいました。😭😭
はじめてのママリ🔰
一度強いステロイドで炎症抑えて徐々にランク落として減らしていくのが一般的なのですがビックリしますよね。
アレルギー専門医がいる小児科だと薬の塗り方など詳しく教えてもらえるのでオススメです😌
はじめてのママリ🔰
皮膚科にいきました😭
リンデロンよりも強いやつを処方されました😭
小児科でも良いんですね!!!
はじめてのママリ🔰
これで検索するのをオススメします☺️
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊やってみます!