※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

留守中の息子の預け先について悩んでいます。母親に預けるか義両親に頼むかで迷っています。息子が母親にだけギャン泣きするため、結婚式の5時間預けることに不安があります。母親に頼むか義両親に頼むかで悩んでいます。

【留守中の息子の預け先について、母親に預けるか義両親に頼むかで悩んでいます】


今月に1歳になる息子がいます👶🏻

今週末の日曜日に私と旦那がそれぞれ友達の結婚式があり、
息子は連れて行けないため、私の母親が私の家に来て、見てもらう約束をしています。

ただ問題があって、息子が私の母親にだけギャン泣きするんです🤦‍♀️

今日予行練習で母に家に来てもらったのですが、
顔を見るだけでギャン泣きで😭
お気に入りのおもちゃをあげてもだめ、好きなテレビを見せても、大好きなおやつやジュースをあげてもだめで、為す術なしです💦

このまま日曜日無事に預けられる気がしません。。
短時間ならまだしも、結婚式なので5時間くらい預けることになります。

みなさんならこういう場合どうしますか??


私的には、
①このまま母親に預ける
②旦那の方のお義父さんお義母さんに頼んでみる
(昨日義実家行きましたが、息子もリラックスしてて全く泣きませんでした)

という2つの選択肢があると考えていますが、

①はとにかく息子が心配で結婚式楽しめなさそう
②は半年前から母親に頼んでた上に理由が理由で申し訳ないのと、義両親には急なスケジュールで申し訳ない

という感じで悩んでます😔

ご意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

コメント

志村けぇん

私も7ヶ月の時に、初めて会うベビーシッターさんに結婚式の時にお願いしたことがあります!!!

私が出ていくまではギャン泣きでしたが、出てって10分くらいしたら泣き止んで、そのあとはシッターさんと楽しく遊んでました😂(見守りモニターで外から見てました笑)

シッターさんいわく、お母さんがいると思うと泣くけど、もういないと分かれば諦めると言ってました!

なので、実母さんでもそうなる可能性もあるんじゃないかなぁと思いました😆

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    なるほど、そういう感じなんですね🥺今週もう1回実母に練習来てもらって、その時1回私出てってみます🙇‍♀️
    本当に尋常じゃない泣き方だったので、5時間これはキツくないかと思ってましたが一度試してみます💦

    • 10月23日
ママリン

実母に見ててもらいます!
気が気じゃ無いですが、、、😅
今後また預かってほしいときもあると思うので、その練習という事で☺️

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    確かに今後のこと考えたら練習って考えると実母でもいい気がしますね🤔

    • 10月23日
☆

私の息子も実母にだけギャン泣きでした😂たしか1才過ぎ〜1才半くらいまで…
会った瞬間からギャーギャー泣いて、私にしがみついて離れませんでした💦
でもずっと泣くわけではなく同じ空間にいて時間が経てば、泣き止み一緒に遊びだしました。私の母もめげずに少しずつ距離を縮めながらオモチャで遊んでくれました。最後はちゃんとバイバイします。なのに、次会うとまたギャン泣きから始まります😂
今はもう泣きませんが、当時はどうしたもんかと思ってました💦
質問者さんのお子さんも、実母さんと一緒にいても時間が経てば泣き止みませんかね?🥺 

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    今日1時間一緒にいたんですがだめでした💦時間が解決してくれるといいんですが…😭

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

その状態でもお母さんはみるよー!という感じでいてくれてますか?☺💦
それなら実母に預けると思いますが、もし実母が不安そうな感じなら義両親に相談してみます☺
なのでお母さんにすごく泣くから大変だと思うんやけどお願いしても大丈夫かな?って聞きます😊

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    実母は見る気満々で、私が不安に思ってるって感じですね💦
    本人がやる気なら大丈夫ですかね🥺私が心配しすぎなだけでしょうか…

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お母さんはずっと泣いてるその状況でも見てくれる気満々なんですね!!!頼もしい🥰
    それならお母さんに預けます😊

    心配だとは思いますが、不安そうに出かけると息子さんもより不安に思っちゃうと思うんで、息子さんには、行ってきます!楽しんでくるね!息子ちゃんもばぁばとの時間楽しんでね!みたいな感じで出かけてはどうでしょう☺

    あとの2人の時間はお母さんがなんとかしてくれますよ😊
    泣き疲れたら寝ると思いますし!!

    • 10月24日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    今日実母がまた練習に来るので、私は少し外出してチャレンジしてみたいと思います🥺

    • 10月25日