※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パジャマ🔰
妊娠・出産

妊娠中の皮膚トラブルについて相談です。アトピーでない人でも症状が出ることがあるのか、それとも妊娠とは関係ないのか知りたいです。

【妊娠中の皮膚の問題について】

妊娠10週です。
超初期頃から、皮膚の調子がわるいです。
首に湿疹。
指に湿疹。
ついには目の周りにまで赤み、痒みが出てきました。

アレルギーは2年前に精密検査をしているのですが、
動物、植物、食べ物何一つありません。
先日皮膚科に行って指にステロイドと保湿剤をもらってきました。

元々アトピー性皮膚炎の人はひどくなるというのは聞いたことがありますが、何もない人でも、こういった症状は出るのでしょうか?
それとも妊娠とは全く別問題で起きているのでしょうか?
どなたかご存知でしたら、教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も妊娠してから鼻炎や肌と目と鼻の先痒みがあります。元々アレルギーもないので妊娠のせいだと思ってます😔

  • パジャマ🔰

    パジャマ🔰

    回答ありがとうございます。
    目立った所の痒みは嫌ですよね。
    やっぱり色々あるんですね。

    • 10月23日
あや

私は花粉症持ちなのですが、くしゃみや目の痒みくらいだったのが妊娠中は皮膚にも湿疹がたり普段の化粧水が合わなくなったり敏感肌になりました💦
花粉症だと2年間で発症する可能性もありそうですね💦

あとは妊娠性痒疹とかは大丈夫ですか?妊婦さんになると湿疹が出やすくなる方もいるみたいです😭エストロゲンが増える影響なので、安定期で落ち着く方とかいらっしゃいますよ!

  • パジャマ🔰

    パジャマ🔰

    回答ありがとうございます。
    妊娠性痒疹はあるといえばあるくらいで、そこまでは気にならないかなという感じです。

    化粧水とかも全部敏感肌用に変えました💦皮膚科トラブル出てからメイクも日焼け止めしかできてません…
    つわりは軽いほうなので、こんな事で悩む妊婦さんは珍しいのかなぁと心配になります。

    • 10月23日