※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

【育休中に副業を始めたいけど、怪しい人に騙された経験があり、安心し…

【育休中に副業を始めたいけど、怪しい人に騙された経験があり、安心してできる副業は何がいいかについて相談したいです】

育休に入ったら何か副業始めて復帰後も細々と出来ることを始めたいです。(本業と育児時間以外で)

ココナラやXで強みを活かすコンテンツ販売というのに魅力を感じて勇気を出して、凄腕そうな方に連絡をとり電話で話を聞いてみたら、ノウハウの勉強会に参加するとか、中身は全く同じなのにあたかも自分が稼ぎました!みたいな人を量産してたりしてるようでした。
他の方は知り合いだったのですが、コンサルティングの資格を取って仕事をやめフリーランスになったけど話を聞いたら宇宙とかマインドとかスピリチュアル系の組織にどっぷり浸かっている方で、、ショックを受けました。

信じやすいタイプなので、夫に諭され怪しいと思うようになり関わるのをやめました。
ほんと怖かったです。

純粋に自分の能力とか個性を活かせる副業をしてみたかっただけなんですが…
やはりメルカリ物販とか、イラストレーターやライターや動画編集などの企業から委託して行う仕事が安心でしょうか。。
全く無知ですが、絵を描くことは昔から好きだったので見よう見まねでイラストレーターとか出来そうだけど何から手をつけたら良いのやら。

実際に育休中に独学で副業始めて、復職後もそのまま継続されてる方のお話を聞きたいです。

コメント