※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばばぶん
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんがつたい歩きはするが、1人で歩かず、親の手を握って歩きたがる。無理に歩かせない方が良いか、歩行器を使うべきか悩んでいます。

11ヶ月になりました!
たっち、つたい歩きはするのですが、1人で歩毛ません。しかし、私の両手にらつかまって歩いて回りたがります。
何かの記事で無理に歩かせるのは良くない、と見た気がしますが、歩かせてて良いでしょうか、、、
逆に歩行器とかを与えた方がいいでしょうか、、

コメント

あさみ

何事もやらせすぎは良くないですが、適度にやる程度なら問題ないのでは(^-^)?
1歳のお誕生日で、ひとりで歩く子の方が少ないと思いますよ。

  • ばばぶん

    ばばぶん

    そうなんですね!ありがとうございます😊!

    • 2月26日
Maiky

うちは、よく洗濯カゴにつかまって楽しそうに押して歩いてたので(笑)1歳の誕生日に手押し車を買ってあげたら、ものすごく楽しそうに毎日せっせと押して歩いてましたよ^_^

本人が歩きたい様子もないのに、早く歩かせようとして親が無理やり練習させたりするのは良くないと思いますが、
本人が歩きたくてやってるなら大丈夫だと思います。
もう1歳近いですし、歩行器より手押し車がいいと思いますよ^_^

  • ばばぶん

    ばばぶん

    手押し車!ネットで調べました!1万円くらいするんですね💦以外と高いので手作りしてみようと思います!ありがとうございます😊

    • 2月26日
  • Maiky

    Maiky

    物によりけりですよー^_^
    シンプルな手押し車なら3000円程度ですよ♪

    • 2月26日
  • Maiky

    Maiky

    写メ添付忘れました💦

    • 2月26日
  • ばばぶん

    ばばぶん

    あらー!ありがとうございます(`・∀・´)❤️

    • 2月26日
だいち

うちの子もそうでした。
つたい歩きはめっちゃ早かったのに、1人立ちがなかなかしなかったので、壁のないところは私の手につかまって歩いてました。
本人がすごく歩きたがってたので、手を持って歩かせてましたょ!
歩きたくないのをむりやりさせるのはよくないと思いますが、本人が歩きたいならいいんじゃないんですか?( ^ω^ )

  • ばばぶん

    ばばぶん

    そうですよね!同じです同じです!手押し車を手作りします(`・∀・´)

    • 2月26日