
コメント

ママリ
うちは早生まれなので髪の毛や着物のサイズが大きいとかの関係とかで満年齢でしましたが、4月生まれなら数えでしてたと思います😊

はじめてのママリ
満年齢です😃🩷
早生まれだと、少し遅くやる方が多いみたいですね!
-
boysmom
4月生まれなのでどっちがいいかなって思ってて🤔
あまり調べてなくて3歳だから来年でしょーとかおもったてら、今日たまたま神社にいくと七五三の対象年齢のでてて!
どっちにしようか激焦りしてます😂- 10月22日

あげぱん🥖
5月生まれですが来年満5歳でやる予定です(*´꒳` *)
-
boysmom
3歳の時も満年齢でしましたか?
- 10月22日
-
あげぱん🥖
3歳はやってません!
- 10月22日
-
boysmom
なるほど!
ありがとうございます😊- 10月22日

退会ユーザー
もともと薄毛で
髪の長さが欲しかったので満年齢でやりました🤣

あやの
12月生まれで満年齢でしました!
周りも満年齢でしているお子さんが多い印象です。
恐らく3歳で数えだと、イヤイヤ期に被ってくるからちょっと大きくなって落ち着いてから…って方も多いのかなと思います 笑
でも、3歳の数えでやる子の被布姿も幼くてめちゃくちゃかわいかったですよ😍

ままり
夏生まれ、満年齢でやりました!
小さめの子で数えだと着られる衣装がほとんどなくて😅
2歳だと写真撮影やお詣りが難しい子が多く、満年齢でやる子の方が多いと写真スタジオの方にも言われました。
boysmom
なるほど!
衣装の問題とかもありますよね。
ありがとうございます!