※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が発達障害か気になります。注意をしても反応がなく、学校でも問題が。小学2年生の行動について相談したいです。

みなさん躾ってどうしてるんでしょうか😔
ADHD.ASDと診断はされてますが
本当にそうなのか
私が舐められてるだけなのか
昨日支援センターに行っても
滑り台逆から登ったり
プレイハウスの屋根に登ったり
木に登ろうとしたり
高いところが好きみたいなのですが
危ないので注意をしてます。
止めて目を見て低い声で注意をしてます。
でも何度か繰り返したり
あれもダメこれもダメ
なんなんだよ!と言われたり
もうずっと注意してる感じです
学校でもダメなことばかりしていたり
小学生ってこんなもんですか?
小学2年生ですが
発達障害だと思いますか?

コメント

楓🌈🕊🕊🕊

発達障がいだとは思いますが、たしかにアレもダメこれもだめだと窮屈と感じでより反抗したくなるのかな?って反応ですね🤔
ダメなんだけど、ダメばかりじゃなくて「これならいいよ」ってのを探すのはどうですか?🤔

例えば、私達が幼少の頃だと木登りしたり背の高い遊具もたくさんあったと思います。
それに変わるようなものを…

  • 楓🌈🕊🕊🕊

    楓🌈🕊🕊🕊

    ちなみに上の子が知的あり自閉症です。
    高いところ登るのは低月齢からあるので、登り棒とか大型遊具のある公園で刺激を与えたり、今でも登り棒は大好きなので毎日豆ができるほど登ってます😅うんていも。
    お子さんも高いところが好きなのはあるけど、遊びの刺激がほしいような感じもしますね!

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    これならいいよは
    違う遊びですか🤔?
    木やプレイハウスに
    登ったりするときに
    高いところに登りたいなら
    ジャングルジムあるから
    そっちにしたら?と
    そっちにいくのですが
    終わったらまた
    木やプレイハウスに
    登るという感じで😭😭
    下が2人いるのと
    年が少し離れているので
    中々長男に合わせたりも
    できず😭😭
    元幼稚園のところだったので
    物足りなくても
    あると思います😭

    • 10月22日
KKmam

発達レベル的には2歳の息子と同等か下かなと感じました💦すみません💦
障害あるなし関わらず、子育てしてたらダメダメ言っちゃうこと多いです😩日々反省しながら子育て中です🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    下が4.2歳ですが
    2人はしないんですよね😭
    ダメダメよくないけど
    言ってしまいますよね😭😭

    • 10月22日
deleted user

何故滑り台をしたから登ってはダメなのか。
など、ダメな理由を伝えています。
あとは、こういうふうになら(これなら)やっても大丈夫だよ。など、やって良いことを伝えています。
高いところが好きな子はいますからね。

また、発達障害かと言われれば、恐らくそうなんだろうなと感じました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    危ないこと
    階段から登るならいいよと
    話してますが
    どう話してますか🥲?
    発達障害に見えますか🥲
    周りからは普通だとしか
    言われないので
    それなら私の躾が悪い
    だけなのかと😔

    • 10月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    滑り台なら「下から登ると上から滑ってきた子にぶつかって怪我をするよ。痛いのは嫌だよね。」や「下から登ったらどうなると思う?」と逆に質問したりしてます。

    小2であれば、ルールを理解し守れる年頃なので、それが出来ないとなると何かしらあるのかなと感じます🤔

    • 10月22日
そうくんママ

小2なら、滑り台のルールとかわかるし、、
ダメな事は、なんでダメかと言えばわかるし危険なことも判断できるはずです、、💦
読んだ限り、、発達障害かグレーなのかな、、と思います。

失礼な言い方になるかもですが💦
発達障害もお母さんが受け入れてそれに対しての対応を学ばないと、結局健常の子と同じ叱り方でそれだと理解できないから
さらに行動がエスカレートしていって今の結果かと思います、、

ママ友の子は、年少から見てますが、ママがしっかり受け入れて学んでそれ相応の対応も学んで接してるので、
年少時は、パッと見てわかるレベルが、ちょっとこだわりあるだけだなと変わりましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱりそうですよね🥲
    受け入れられないというか
    ずっと疑っていたのですが
    周りからは普通だとか
    そんなもんとしか言われず
    質問に書いてあることは
    普通なのか
    私の躾が悪いだけなのか
    と思って😭😭
    病院も親身にはなってくれず
    叱らなければ大丈夫
    以外は何も教えてくれず
    学校も気になる行動は
    色々あるけど
    支援級にいれるのは
    まだ大丈夫ですというので
    病院も学校がそんなに
    言わないなら大丈夫だねと
    次回予約もなく
    終わってしまいました。
    他にどこに
    相談すればいいのかも
    わからず😔

    • 10月22日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    周りもおかしいよ!なんてストレートに言えないからこんなもんじゃない?と言うんじゃないですか。所詮、ひとごと。
    私も、ほんとに仲良いママなら
    気になるかもね、、相談してみて違ったらそれでいいしさ!みたいに言いますが、そんなに深くない関係なら、普通じゃない?と言うかも、、

    病院は、先生と合う合わないは
    絶対あると思うので
    別の病院検討された方がいいと思います。

    下の子もいて、違和感感じてるならやっぱり一番近くにいるお母さんの感覚が全ての答えかと思います。

    早ければ早い方が、親も子も生きやすくなると思いますよ。

    • 10月22日
89

診断がされているのならばそうなのだと思います。

小学生ならば周りを見て今やってはいけないことの区別はつくと思いますが、ダメだとわかってやる子もいると思います。

ADHD.ASDとのことですので、衝動的だったり深くは考えていなかったりでの行動が多く、その子のタイプによっては単なる反抗的な態度と捉えられ、学校で必要以上に厳しく叱られてしまうこともあります。
これは躾の域を超えており、親御さんが一人で抱えることではありません。
かかりつけ医に相談し、必要であれば服薬指導されるかと思いますので、お一人で抱えず相談なさってみてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ダメだとわかってやる子は
    発達障害じゃないですよね?
    どう見分けるのでしょうか😔
    病院はあまり
    話をきいてくれる
    感じではなく
    学校で酷く言われてるわけ
    ではないなら大丈夫と
    終わってしまいました😭

    • 10月22日
  • 89

    89

    発達障害でもダメだとわかってやる子もいます。その子の障害にもよるからです。
    知的遅れがなくてADHDからやるパターン、知的にも遅れがあってコミュニケーション能力には長けていて相手の反応を見てやるパターン、知的遅れは軽度でADHDからやるパターンなどほんとさまざまです。

    病院は話を聞いてくれないとのこと、
    学校の特別支援コーディネーターや市役所の子育て支援課、または教育委員会の特別支援課等に相談してみるのも手です。お話の中でいい病院の先生を教えてもらえたり、病院は変えずとも対応の仕方等話を聞いてもらえたりと、何かしらヒントがあるかもです。

    私は特別支援学校に勤務していますが、ママリさんのお子さんのような生徒さん、たくさんみてきました。
    軽度だからこそ親御さんはご自身を責めて悩んできた方が多い印象です。服薬や指導方法、そして成長とともに改善していく姿を見てきたので、どうか抱え込まないで使える機関はとことん使ってください。今のうちから繋がっておくと、先々の進路決定にも役に立つことがあるかもしれません。

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかっていてもやる
    発達障害の子もいるのですね
    わかってやっている気も
    していたので
    ふざけてる?
    私が舐められてる?と
    思ったりしてました😭😭

    1年生の終わりに
    不登校気味になったときに
    支援コーディネーターの方と
    お話させてもらったり
    面談などもしましたが
    微妙な感じで😭
    支援級もこれだけIQがあれば
    必要ないのが
    わかりますよね?
    と言われたり😔
    子育て支援課にも
    行きましたが
    人見知りなく誰とでも
    話せてしまうので
    発達障害には見えない
    全然大丈夫そう
    学校にもいけるよね?
    頑張ろうよというだけで
    なんかきた意味ないな
    って感じでした😭😭
    教育委員会の支援課
    調べてみます😭😭

    • 10月23日
  • 89

    89

    おおう…コーディネーターの役割…
    知的ではなく情緒級かと思うのですが💧
    そうですね、
    もう委員会に相談がいいかもしれません

    これから学年が進むにつれて授業や教室の対応に限界がくるかもしれません
    お子さんが辛い思いして二次障害三次障害とこじれてしまっては元も子もないので、早期に適切な環境を用意したいですね

    • 10月23日
バナナ🔰

診断されているなら発達障害ですよね?
ASDが自閉症タイプであれば実年齢よりはやる事も考えも幼くなりますね。
AD/HDの診断が多動と衝動なら衝動的にやってしまっているのかもしれませんね。
衝動はやってはいけない、危ないと知っていても思うより先に体が動いてしまいます。
高い所が好きなのは感覚刺激を求めてやる子もいます。体のバランスが悪い子(体幹が弱い)もやりたがりますね。
ダメダメより「ここは危ないからダメだけど、ここならいいよ」とダメな場所といい場所を教えてあげた方がいいと思いますよ。
AD/HDはルールを覚えるのが苦手なのもあります。
あとは注意欠陥もあれば言われてもすぐに忘れてしまう部分もあるので本当その都度その都度注意していく形にはなりますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    診断はされているのですが
    初診で診断され
    その後のウィスク検査結果
    ワーキングメモリなどは
    とくに低くはなく全て平均
    ADHDの感じでは
    ありませんでした😭
    検査はあまり関係ない
    とは言われましたが😔
    周りからは普通
    こんなもんと
    しかいわれないので
    私の躾が悪いのかなと😔
    ASDのどのタイプとか
    ADHDのどれだかも
    言われてないのですが
    多動衝動が強いのかな
    とは思います🤔
    いけない行動をやってる途中
    であ!と気付いたりはします
    高いところに登るときは
    ジャングルジムにしたら?
    と言ったりしてますが
    終わったらまた
    してしまう感じです😭
    それはもうその都度
    注意していくしか
    ないのですかね🥲

    • 10月22日
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    AD/HDは特化した検査がないのでどちらかと言えば親からの聞き取りの方が大切ですね。
    検査は診断する為の材料のひとつなので関係なくはないんですけどね💦それなら検査する必要ないですからね。
    検査や聞き取りで分かったことをしっかり教えてくれないと(得手不得手)どう対応してあげたらいいのか分からないですよね💧何か変な病院ですね。

    発達障害の特性もあるでしょうし、性格の部分もあるのかもしれません。どちらかだけ、とは言い切れないので。
    息子もASDとAD/HDですが、ダメな事は分かっていても楽しい方の衝動が強ければ何度でもやってしまう事もあります。
    事前に「〇〇はやりません」とお約束していても難しい事もありますよ。
    元々多動と衝動だけでしたが、最近注意欠陥もあるかもね、と言われたので「これはもう繰り返し言い続けるしかない」と腹を括りました!笑
    躾のせいだけではないと思います。
    公園とかでも小学生は結構ヤンチャに遊んでいる子もいるので「そんなもん」な所もあるのかもしれないですね。

    • 10月22日
姉妹のまま

うちの周りの小学生(子どもだけで公園に来ている子)そんな子多い気がします😅
滑り台は逆から、倉庫などの屋根に登るなど…

小学生のお子さんを持つママさんとお話することありますが、親の言うことを聞かない、反抗的ってよく言っていますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    こんなもんなんですかね🥺
    私自身も子供の頃
    色々登ってはいましたが
    親がそばにいて
    何度注意されても
    またやってしまうのは
    普通ではないのか
    発達障害のせいなのか
    難しいです😭😭

    • 10月22日