※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳中乳頭がキレてまではないものの、ヒリヒリでダメージ負ってる場合どうしてますか?そのまま授乳続けると悪化しますよね😅

授乳中乳頭がキレてまではないものの、ヒリヒリでダメージ負ってる場合どうしてますか?そのまま授乳続けると悪化しますよね😅

コメント

はじめてのママリ🔰

ランシノーつけるといいって助産師さん言ってました。そのまま赤ちゃん咥えても大丈夫みたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めて聞きました!調べてみますありがとうございます😊

    • 10月22日
ママリママ

ピュアレーンとか使ってますか?
もし痛かったら
一旦搾乳にして痛み引いてきてから再開とかでもいいかもです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    使ったことないですが気になってました!ただの保湿剤では無いんですかね?😳
    やっぱりその間は搾乳しかないですよね😢

    • 10月22日
ママリママ

上の方のいっているランシーノもピュアレーンも保湿剤よりも乳頭保護できるので痛みも軽減される方多いです!授乳も拭き取らずにそのままできるのでよかったら使ってみてください☺️
後はニップルシールド使う手もあるかと思います!赤ちゃんがおっぱいに吸い付きにくい時にも使ったりもしますが、傷が痛い時にも使えます。
それでも痛かったらやっぱり一旦搾乳にするのもいいかなと思います😊

  • ママリママ

    ママリママ

    ごめんなさい🙇‍♀️返信しようとしたらこっちに書いてしまいました💦

    • 10月22日
こあら

長男の時は病院から馬油もらったので、馬油ぬって搾乳してました。
1日経てば痛みは引いたので授乳しました!

痛みがある時はミルクにして、すぐ授乳すれば母乳の出が悪くなることないかなーと思うのですがいかがでしょうか?

初めてのママリ

馬油かピュアレーンが治りも早くおすすめです🩷