![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も、入院が怖くて(1人目の水通しくらいは自分でやりたかったので)32wくらいでやったら、33wから入院になりました!
いつ何があるかわかんないのでいいと思いますよー🙏
![sena](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sena
34週で産休に入ってそれから水通ししよう〜!って考えていたら
まさかの33w最終日に切迫早産で2週間ちょっと入院になりました💦
退院後大慌てで水通したり色々用意しましたが38wで出産に至り結局全ての用意は終わりませんでした🤣
遅いより早い方がいいと思うので30週で水通ししても問題ないと思います💕
出産頑張って下さい(* 'ᵕ' )☆
-
はじめてのママリ🔰
間に合わなかったのですね😂💦
今のところ切迫兆候はないけどいつどうなるか怖くて😣
どうしても最初の子なので自分で水通ししたいのでそろそろ始めようと思います❤︎
ありがとうございます😊- 10月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然大丈夫ですよ🙆🏻♀️
上の子の時は仕事もしておらずその週数には必要なもの揃えて、天気が良い日に水通しまでしていました!
32週で切迫早産で37週まで入院になり
退院後慌ててやらなくて済みました😮💨
今回は仕事しながらで、産休入ってから買い足ししたり水通ししたり
やっと入院出産バッグが出来上がりました🥹👏🏻
-
はじめてのママリ🔰
私も仕事してないので平日暇で早くやりたくてソワソワしてます🤣
30週超えての切迫が怖いのでそろそろやっちゃいます🥰
お互い出産頑張りましょう😂- 10月22日
はじめてのママリ🔰
ギリギリセーフだったなら良かったですね🌼
怖いのでそろそろやってみます!!