
揚げ物した後の油ってどうしてますか?ポットなどに入れて取っておいてますか?おすすめの処理の仕方や保存の仕方教えてください
揚げ物した後の油ってどうしてますか?ポットなどに入れて取っておいてますか?おすすめの処理の仕方や保存の仕方教えてください
- ママママ(9歳, 12歳)
コメント

ちゅーん
多めなら固めるテンプル使って燃えるゴミにドサーっと。少ないなら使わないお椀にためといて、燃えるゴミの日に牛乳パックとかに新聞やキッチンペーパーと一緒に入れてガムテープで蓋して油って書いてゴミ袋入れて出してます😊再利用はしたことないです!

はじめてのママリ
オイルポットに入れて、3回くらいまでなら使ってます😊
ポテトとか揚げた日は汚れないので…⭐️
-
ママママ
オイルポット買おうと思います。
- 10月23日

はじめてのママリ🔰
オイルポットに溜めていっぱいになったら
まとめて固めるやつで固めて捨てます🙌
-
ママママ
オイルポット買います😊
- 10月23日

ママりん
100均の油凝固剤を使うか、少量のときは新聞紙を袋に入れてそこに流し混み、残りはペーパーでふきとってます!
酸化するので再利用はしたことないです。
-
ママママ
新聞紙大活躍しますね。
- 10月23日
ママママ
私もそうしてみます。