※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のまま
家事・料理

もも肉で南蛮漬け作ろうと思ったんですけど賞味期限が2月21日…皆さんな…

もも肉で南蛮漬け作ろうと思ったんですけど賞味期限が2月21日…皆さんならやめときますか?

コメント

ちあきんぐ*

冷凍してあったやつですか?✴

  • 2児のまま

    2児のまま


    お早いお返事ありがとうございます!冷蔵ですm(__)m

    • 2月25日
  • ちあきんぐ*

    ちあきんぐ*


    臭いとか色に変化が
    なければ使うかもしれないですけど
    子供には食べさせないですね(;:°;Д;°:;)

    • 2月25日
関本晶子

ぜんぜん平気で使います。

sakusachi

捨てます!匂いますか?匂ってたら腐ってるし、匂ってなかったら4日も過ぎてるのに逆に怪しすぎる、捨てますね!

もりりん

変な臭いしなかったら、大人だけなら食べます(´∀`=)

飽き

飲食店勤務してたときに、鶏肉は、触ったときに糸みたいなのがひいたら捨てるって言われました!もちろんにおいも確認します。

おさつ

捨てますね(;_;)

deleted user

賞味期限なので見た目や臭いで判断しますねー。賞味期限だけで判断するのはどうなのかな?と思っています(^^;

deleted user

冷蔵だったら…食べません(^^;;さすがに💦

deleted user

消費期限ではなく賞味期限ですか?
冷蔵で生肉ならやめた方がいいですよ。私はこの間5日くらい過ぎた豚肉で胃腸炎になり地獄を見ました。。

りらっくま

冷凍なら使いますが、冷蔵であれば処分します(;_;)

吏桜(りお)

まず匂いと見た目で無理そうなら捨てますけど腐ってる感じがしなければ加熱するので使っちゃいます。
ただ、普段よりしっかり火は通すし小さい子供にはあげないようにします( ´・ω・`)