
コメント

ままり
メジャーですが私はいつも練って団子にして上顎に貼り付けてました🥺
オエってなりますけど、そのまますぐ授乳して紛らわせてます!
何かに混ぜたらそれを食べなくなってしまった経験があるので味のあるお薬は基本的にあまり混ぜてません。。
少量だったり誤魔化せるほどのものだったらシレッと混ぜたりはしてました🙄

りら
抗生物質飲ませるんだったら
和光堂の
お薬じょうず服用ゼリー
お勧めです!
苦味の出る薬にも使えます!
離乳食中期から大丈夫だったはずなので、確かうちの子8ヶ月終わりくらいで使ったんですが、食いつき良かったです!
-
りら
因みに顆粒タイプの方です!
- 10月21日
-
m
そうなんですね!
西松屋とかに売ってますか?- 10月21日

mi
うちはコップに少量の水やお茶に薬溶かしてそのまま飲ませてます。
飲み終えたらそのまま授乳させてますが、今のところ抗生剤も漢方薬も嫌がらず飲んでくれてます😅
m
吐き出したりしないですか?
練るって言うのは
水に混ぜて練るのですか?
ままり
1〜2滴の水を薬に混ぜて、ヘラとかで練って丸めて団子にするんです😌
YouTubeで詳しく紹介してる動画ありましたよ☺️
上顎とかほっぺの内側に擦り付けるので吐き出すのはまだ難しいみたいです👍
私は少しゆるめに練って、そのまま授乳して流し込んでしまってます😌
m
丁寧に教えて下さり
ありがとうございます😊
吐き出したりは
しにくいみたいで良かったです!
やり方をまたYouTubeで
確認してみますね!
ありがとうございました😊