※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんがイヤイヤ期?について相談です。急に癇癪を起こし、暴れることがあります。こんなにわがままになるのは普通?他の子も同じようになるのでしょうか?

1歳〜2歳になる前でもイヤイヤ期?的なものはありますか?
9ヶ月ですが、最近癇癪がすごくて💦
ダメなもの取り上げたりオムツ替える時とかすごく暴れてぎゃー!!っていうんです😖
終わるとケロッとしてます!まだ小さくてもこんなにわがままになりますか?うちの子だけなのでしょうか?

コメント

ゆい(27)

自我が出てきてるんだと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これが自我なんですね…
    めちゃくちゃわがままー!笑

    ありがとうございます😊

    • 10月21日
はじめてのままり

我が家も10ヶ月の息子いますが、ものすごいです自分の思いが叶わないと。ぎゃーーーーーって、泣いて、終わるとケロリと🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね😂
    ちょっと前までなんでも出来たのに!ダメなこと注意するとめちゃくちゃ体ぐねらせて泣きます😂同じ方がいて安心です。
    ありがとうございます😊

    • 10月21日
☺︎

自我が芽生えてきた証拠です☺️これからますます増えますが、イヤイヤ期とはまた違いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自我なんですね!
    イヤイヤ期のがもっと大変と聞いたので恐ろしいです!
    でもみんなが通る道だとわかるとちょっと可愛く思えてきました😂✨でもはらたつー!笑

    ありがとうございます!!

    • 10月21日
M

それは自我です!!
うちの下の子もいま自我がでてきてめちゃめちゃ大変です😭
でも上の子がいま本格的なイヤイヤ期なので、自我とイヤイヤ期は全然違うの実感してます🥲

mizu

うちの9ヶ月の下の子も最近めちゃくちゃ怒りの感情が出てきました!
成長の証とわかっていても厄介ですよね😂

ちなみにイヤイヤ期はこんなものではありません。比じゃないです。笑