※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

37週で内診したら、陣痛に繋がりにくい時期かどうか気になります。予定日近くでグリグリで出産した方は多いけど、37週の体験談が少ないです。子宮口は1cmしか開いていませんでした。

37wで初めて内診ぐりぐりしたんですが
陣痛に繋がりにくい時期ですかね??

予定日付近のグリグリで出産した方は多いですが
37wはあまり体験談見ないので、、

子宮口は1cmしか開いてなかったです。

コメント

もうふ

どうでしょう…
この時期の一週間は大きいかもしれませんが
わたしは38週でグリグリして、2日後に産まれました。

赤ちゃん小さいね。まだ2500くらいだからもっとお腹にいてもらっていいねみたいなことを先生は言いつつ
「全然産まれそうにないから少し刺激しとくね。」と初めて38週1日でグリグリされまして、翌日に前駆陣痛が始まり2日後(38週3日)に2500gで産まれました。
なんでグリグリしちゃったんだよ!まだ早いよ!!!
と正直思いました💦

なので子宮口が硬くてもグリグリで陣痛に繋がる事はあると思います。

ぺ

グリグリだったか分かりませんが、38週で内診してもらったときに子宮口は指1本くらいと言われて次の日に産まれました。

でっで

私は事情があり、36週6日でグリグリされ、その2時間後に陣痛スタートしてその日のうちに産まれました!!