※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子供がたまに夜泣きして困っています。泣き声が大きく、最初は優しく接しても、寝かしつけにイライラしてしまいます。毎回後悔しています。

夜泣きどんなメンタルで乗り越えてますかー?😭

毎日ではないですが
たまにやってくる夜泣き🔊
1歳7ヶ月ともなると
まあ泣き声の大きい事…
最初は優しく接せれますが、
だんだんこちらも早く寝てくれ💢となってしまい
毎回寝た後に反省してますー、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

ほんっと声大きいですよね💦うちも2歳手前です💦
もう起きて一緒に遊んでます!
その方が静かにしてくれるので😂😂
で、疲れさせて爆睡してもらいます😂😂😂

はじめ

共感します🥲上の子が3歳半まで毎日夜泣きや夜驚がありました。私は反省できずモヤモヤイライラしてしまって...耐えられず夜中散歩しました😇

ひろぽん

イヤホンで、泣き声聞こえないくらいまで音量あげて音楽流してひたすら抱っこしてます😅

覚醒して泣き止んだら、1時間くらい一緒に遊んでまた寝かしつけします🎶

後散歩も夜中によくしました😅
けど、これからは寒くなるから散歩は無理だなって思ってどーしよかなって思ってます😭