
コメント

はじめてのママリ
来年の5月で3歳になる感じですかね?☺️

はじめてママリ
プレ保育からですね!
見学もしてプレ保育しようと思います!
ちなみに役員などはありますか?
色々と聞いてしまいすみません…
はじめてのママリ
来年の5月で3歳になる感じですかね?☺️
はじめてママリ
プレ保育からですね!
見学もしてプレ保育しようと思います!
ちなみに役員などはありますか?
色々と聞いてしまいすみません…
「願書」に関する質問
無知ですみません。福山市の幼稚園について教えてください。 今年の10月で2歳になる子がいます。 満3歳で幼稚園に申込をしようと思うと今年の秋には願書を出すという認識であってますか? かなりや幼稚園かめばえ幼稚園を…
もうすぐ娘の入園式です。年少さんです。 娘の入園、正直言ってめちゃくちゃ寂しいです! あまり娘を人に預けたりせずにきて、これまで可能な限りずっと一緒だったので、なんとも言い表せない寂しさが… 娘も、願書出し…
岩手県盛岡市スコーレ幼稚園についてお聞きしたいです!過去質問を探したら数年前は願書のために並んだり、、と見かけました。 引っ越しにより入園を考えていましたが、エリア的に近隣保育園等はなかなか空きなしとのこと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてママリ
そうです!
5月で3歳になります
はじめてのママリ
ということは6月から満3クラス入園できるので、
まずは4月からプレに行くのがいいと思います!
そこで満3クラスへの入園を希望するか聞かれます😊
そこで希望することを伝えておけば、5月あたりで面接(面談程度)をし、6月から入園という流れになります!
はじめてのママリ
プレでも満3でもどちらにせよ、もう受付は始まってるので園に電話で大丈夫です🙆♀️
役員などは今はないですよー!
昔はあったみたいですが💦
あとは行事などでのお手伝いさんを都度募集する感じです。
はじめてママリ
下に書いていましたね…すみません😣
満3歳でも定員いっぱいになりますか?
役員ないならよかったです!
お手伝い募集なんですね!
はじめてのママリ
その代によるのでなんとも…ですが、満3クラスがいっぱいになることはほぼないかと思います!
そうですね、その都度募集してやってくれる人で成り立っている感じです😂
はじめてママリ
定員いっぱいになることはほぼないのですね!
色々と教えて下さりありがとうございます😁
引っ越しして落ち着いたら幼稚園に電話してみたいと思います!