※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐って家の中でも使いますか?またどのくらいの時間使いますか?

抱っこ紐って家の中でも使いますか?
またどのくらいの時間使いますか?

コメント

あーママ

ご飯作ってる最中にグズってどうしても抱っこできない時や洗濯物を干したい時に抱っこ紐で抱っこしてます!

やること終わったらすぐに降ろしてます😊長くて30分くらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    下ろして泣かないですか?

    • 10月20日
  • あーママ

    あーママ

    作業してる間にぐっすり寝てくれてたので下ろしても寝てくれてます!

    上の子時はおんぶもしてました!

    • 10月20日
のん

寝かしつけで使ってました!
あとは後追い始まったらおんぶしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おんぶよさそうですね!ありがとうございます!

    • 10月20日
       チョッピー

おんぶできるいちばん簡単なやつは少し使いましたが…余り一人目は使わなかったです。それより、ベンチシートの腰に巻くやつは良いですよ〜寝かせつけで抱っこしていても外す手間なく横に出来るし、大きくなって歩いても抱っこ〜歩くを繰り返してもポシェット代わりにつけているので、あっと言う間に補助してくれる感じです。

はじめてのママリ🔰

30分くらいはおんぶ紐でおんぶしてました。

ヒップシートで抱っこして降ろせずそのまま寝る時期もあり…2時間くらいそのまま寝せてた時もありました😂