
子供部屋のクロスやアクセントクロスを変えたり、大人になってからのことを考えて真っ白にしたりしましたか?
子供部屋のクロス、アクセントクロスで
一面変えたりクローゼットの中だけ変えたり
しましたか?
大きくなってからの事を考えて
真っ白にしましたか?
- 著名(5歳7ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
1面だけ変えてます!
ただしんぷるな色にしてます!
まぁ本人が気に入らないなら
壁紙くらいならそんなに費用もかけずに変えられるし、
シンプルな色?だと
家具とか置けば映えますしね。
うちは女の子部屋がぴんく、男の子の部屋が水色にしてます!

はじめてのママリ🔰
家具やカーテンで個性出せるので
無難に真っ白です🤣

てんまま
オープンクローゼット内アクセントクロスです(^^)
ドアは大きくなって可愛すぎたら微妙なので、シック?な色にしました😆
そのうち張り替えてもいいと思っています(^^)

はじめてのママリ🔰
一面変えてクローゼットの中も変えています👍🏻

ママり
真っ白です。
子供部屋使うようになる時にその子の好きな色なんてわからないので…
うちは壁を後付けするので、その面に貼る壁紙は子供に選ばせようかなーと思ってます!

ママリ
真っ白です!
まだ1人部屋を持つ年齢じゃないので
その時になったら子供と話し合って決めればいいかなと思ってます😌

小豆の母🔰
子供が何を好きになるか、家具にも合わせれるように白のみです☀️

はじめてのママリ
子供部屋は白にしました!
寝室や来客が使わない階のトイレにアクセントクロス採用しました!
コメント