※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月のベビーの服装について、朝と寝る前の服装が寒いか心配。3枚着ているが、フワフワの毛布を掛けたら落ち着いた。服装は多すぎるか不安。

【生後2ヶ月ベビーの服装について、寒さへの心配があります】

生後2ヶ月ベビーの服装についてです👶

1️⃣
朝起きてからの1日の服装→短肌着➕長袖ロンパース

で、今背中触ったら少し冷たいです😓
お腹はあったかいのですが、寒いのでしょうか💦


2️⃣
寝る時→短肌着➕長袖ロンパース➕スリーパー
(掛け布団苦手みたいで足ですぐ蹴り飛ばすのでスリーパー着せてます)

3枚着てるんですが、
昨日の夜中、すごい唸ってて、寒いの !?と思って
フワフワの毛布を下半身に掛けたら少し落ち着いたように見えました💦
ちなみにタオルケットよりフワフワの方が蹴り飛ばす率低いです。
でも3枚着てるし、多すぎますかね😅

コメント

ままり

室温にもよりますね!

うちは寝る時室温23度で半袖肌着+長袖長ズボンです😌

日中はエアコンつけず26度あって半袖肌着のみです!これは7ヶ月なので動き回って汗かくので参考にならないかも💦

寒そうとは思いませんでした!

  • ママリ

    ママリ

    夜は22〜3度で、日中はうちも26〜7度あります💦

    日中、暑そうに汗かくことはないので大丈夫ですかね😢💦

    • 10月18日
さちこ

家の中が結構寒いんですかね?
我が家は25度くらいですが、半袖カバーオール1枚で過ごしてます。
寝る時はガーゼのおくるみかけるだけです😅
スワドルアップなら蹴り飛ばす心配もないし、手先足先もカバーされるから落ち着くかもですね!

  • ママリ

    ママリ

    夜は22〜3度で、日中は暑い時間帯は26〜7度です💦

    スワドルは着てたんですが、助産師さんに色々言われて辞めなって言われて辞めちゃいました😅

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

室温うちと似てます。
うちは昼間は24〜25度で長袖ロンパースタイプの下着1枚、夜は22〜23度で同じく長袖ロンパースタイプの下着1枚におくるみ巻いてます!
たぶん結構厚着だと思います💦
赤ちゃんは大人が少し寒いかな?と感じるぐらいが適温だそうですよ😊

  • ママリ

    ママリ

    ロンパースタイプというのは、太ももが出てる肌着ですか??🥹
    おくるみ巻けば足は寒くないですかね🤔

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうです!
    昼間はガーゼケットかけてあげて、夜はおくるみで巻いてます!
    足でますけど、まだ寒くないと思いますよ☺️

    • 10月19日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!
    そうするとめちゃくちゃ厚着で可哀想なことしてました😥
    早速、長袖ロンパースの肌着で過ごしてます🥺
    教えてくれてありがとうございます!!

    • 10月19日
(*´ω`*)

わたしもちょっと厚着すぎるかな?と思います🥺
大人-1枚の感覚がちょうどいいので、今の時期やその室温だったらもう少し減らしてもいいのかなぁと🙌🏻
お腹が冷たくなっていなければ寒くないと思います😆

  • ママリ

    ママリ

    カバーオールや、ロンパースを着るとき肌着無しで着てもいいんでしょうか?😥

    肌着無しでいいなら
    日中はそれ一枚、夜はそれにスリーパーで大丈夫そうですか?
    うちの子布団嫌がるので😰
    すみません、質問ばかり💦

    • 10月19日
  • (*´ω`*)

    (*´ω`*)

    肌着は、着せてない方もいらっしゃるみたいですが、わたしはその時期に合わせたもの着せています😊

    長袖ボディスーツ(少し肌寒い日はレッグウォーマー)とか短肌着+コンビ肌着みたいな感じでもう少し涼しく感じる服装って感じです!
    わたしの説明の仕方が下手ですみません💦

    横浜に住んでいるのですが、今日ぐらいの気候でしたら、日中は長袖ボディスーツや半袖ボディスーツ&半袖カバーオールで過ごして、夜間はコンビ肌着&おくるみで過ごします🫶🏻

    お布団は危ないのでかけたことないです🥺

    • 10月19日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🥹

    今日は皆さんの意見を参考に長袖ロンパースで過ごしました!

    私も横浜に住んでます!
    半袖ってまだ着れるんですね、もうしまっちゃいました😭💦
    また明日も天気いいみたいなので調節します😢

    • 10月19日
  • (*´ω`*)

    (*´ω`*)

    子どもの服の調整って難しいですよね〜🥺
    でも、慣れてきたら⚪︎℃以上になったらこのお洋服で、⚪︎℃以下になったらこのお洋服!ってなんとなくマイルールできてくると思います✊🏻

    たぶん、我が家が熱こもってるだけかもしれないです😂😂
    月曜か火曜の昼過ぎに窓開けてても暑過ぎて室温見たら28℃ありました😇

    • 10月19日
  • ママリ

    ママリ

    初めてのことなのでとても難しいです😓
    そうなんですね!早く慣れたいです😢それかめっちゃ寒くなるとかハッキリした気温がいいです笑

    我が家もずっと窓開けてるのに常に27度前後ですよ😂笑
    風は冷たいんですけどね😅

    • 10月19日
I&C MAMA

質問の主旨と全く違うんですが、お洋服はこのお洋服はどちらで買われましたか?😊とても可愛いです😍もし良ければ教えてください🙇‍♀️
関係ないコメントで申し訳ないです💦

  • ママリ

    ママリ

    西松屋ですよ😊✨
    最近買いましたが、値下げ品だったので、あるかどうかはわかりませんが🥲💦

    • 10月20日
  • I&C MAMA

    I&C MAMA

    西松屋なんですね!素敵なセンスですね💓ありがとうございます😊

    私の娘も同じ月齢ですが、日中は足が出るロンパース(最近は少し厚手)1枚にレッグウォーマー
    夜は半袖の足が出るロンパース(薄手)にスワドル着せてます!
    寒そうならこれの上から薄手のおくるみで調整しています❣️

    • 10月21日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊✨
    ぜひ見つけてみてください🙇‍♀️

    みなさんやっぱり薄着なんですね🥲💦
    そんな感じでいいのかぁと🥲

    • 10月21日