※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ストローマグは投げたり振ったりしてもこぼれにくいですか?一時保育の時マグを持たせたほうが良いですか?普通のコップより水分摂れません💦

ストローはなるべく使わせたくなくて持ってないんですがストローマグなら投げたり振ったりしてもこぼれにくいですか?
コップを自分で持ってこぼさず飲めるものの、飲んだ後によく倒したり傾けてこぼしたり、すぐコップに手を突っ込んでびちゃびちゃ遊んだりするので一時保育の時マグを持たせたほうが良いですかね?
説明書類にご家庭でマグを使っている方は持って来てくださいと書いてあって…

素直にコップで上手に飲み切ったり、テーブルに置いて休み休み飲んだりも出来るんですが大体遊んでダメで😂

ミラクルカップなどのこぼれないコップも飲めますが、すぐ床に投げて衝撃で隙間からちょっとこぼれるし飲みにくいのか普通のコップより水分摂れません💦

コメント

deleted user

保育士してます!
一時保育だとおそらく1人保育士つくので一歳5ヶ月とのことなのでコップでいいと思います🙆‍♀️
環境が違うと遊ばないかもしれないし、飲めるのであればいいと思います!
今からマグ買っても使う機会もないと思うので😂

一応一時保育の際、コップ飲みできますが、遊んでしまうこともありますと伝えたらいいかもですね😌

はじめてのママリ🔰

b.box使ってますが、持たせて振り回しててもこぼれないです!

ぬるま湯入れてて中に圧力かかったのか、逆流してきたことはありましたが、基本は大丈夫です✨

クマꕤ︎︎

最近ストローとコップ両方飲める水筒買いました!
ストローマグも蓋しないとやはり投げたら少しはストローからこぼれると思います🥹

はじめてのママリ

サーモスの保冷のマグは溢れないですよ ~ 😌

はじめてのママリ🔰

B-BOXとサーモスの保冷マグはこぼれにくいです!✨

はじめてのママリ🔰

お返事遅くなってすみません🙇‍♀️
参考にさせていただきます!
とりあえずコップ飲みチャレンジしてもらって様子見てマグ購入しようと思います🙇‍♀️