※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝寝と夕寝が長く、お昼寝が短い悩みです。寝る時間を1時間ずらすと改善されるでしょうか?5時前に起きるので、6時か7時に起きてほしいです。

朝寝と夕寝が長くお昼寝が短くて悩んでます😂
20〜5時まではぐっすり寝てくれますが朝はいつも5時前に起きるので出来たら6時か7時台に起きてほしい…。
寝る時間を1時間ずらせば改善されますかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

睡眠時間はこんな感じです

まる

寝る時間遅くしてもうちは朝同じ時間に起きちゃいます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💭
    朝寝昼寝夕寝はどのくらい寝ますか?🤔

    • 10月17日
  • まる

    まる

    大体1時間前後です🤔
    夕寝しないので朝寝、昼寝で長くても2時間いかないくらいです😄

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも均等に寝れたら理想です😭夜ぐっすり寝てるなら夕寝が長くても問題ないですかね?19時にお風呂に入れたいので多分2時間くらい寝ちゃうと思うんですが😶💭

    • 10月17日
  • まる

    まる

    できれば夕寝は長くない方がいいっていいますよね🤔
    離乳食始まったら大変になりませんか?

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食は午前中朝ミルク飲まざる前に食べさせてます(8時くらい)
    起こした方がいいですかね?💦

    • 10月17日
ままり

あくまでうちの子の場合なので参考になるか分からないですが、4時台に起きたらミルク(完ミ)あげるとまた寝ます😴

まだお腹すいて起きることもあるからとアドバイスを助産師さんからもらい、いつもそのくらいに1回だけ飲ませてます。
この時はグズグズ泣きながら起きて、起床の時はニコニコ笑って起きます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5時前に起きてミルク飲ませてまた1時間寝てくれる時もあればずっと起きてる時もあります😂
    トータルの睡眠時間がちゃんと取れてれば好きなように自然に寝させたままでいいんですかね?夕寝寝すぎないように無理やり起こした方がいいでしょうか?💦
    私的には夕寝が長いおかげて夕方のぐずりがあまり無くなったのと夜はぐっすりなので特に困ってはないんですけど🤔

    • 10月17日
  • ままり

    ままり


    夕寝の途中で起こすと機嫌悪いのでうちは好きなようにしてます😭
    夕方寝ないとグズグズで大変ですもんね💦

    ママリさんが困ってないならそのままでいいのではないかなと個人的には思います😊

    • 10月17日