※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

アクアとタント、どちらで旅行に行くか悩んでいます。アクアは燃費が良くトランクが広いが、狭くて乗り降りがしにくい。一方、タントは広くて荷物も入るが燃費が悪く高速運転が難しい。普段はタントを使っています。どちらがおすすめですか?

【アクアとタント、旅行について】

どっちの車で旅行に行きますか?

休憩ありで片道4時間の旅行をするにあたって
アクアで行くかタントで行くか悩んでます。

アクアのメリット
燃費が良い
トランクが広めなので荷物が多く入る

アクアのデメリット
狭い
天井が低いのだチャイルドシートから
乗り降りさせずらい

タントのメリット
広い
ゆったりした気持ち?笑で運転出来る
荷物も普通に入る

タントのデメリット
燃費がアクアよりは悪い
トランク狭い
軽だから高速運転しずらい(スピードが出ない)

普段の保育園の送迎や基本的な近場のお出かけは
タントが主です。

みなさんならどちらにしますか?

コメント

ゆり

長距離のことを考えると、燃費や荷物の点ではアクアですが、お子さんの乗り降りやドア(確かスライドですよね?)のことを考えるとタントを選ぶかなと思います!軽だと小回りきくので好きです笑

deleted user

高速のるならアクアかな。
タントみたいな軽のハイワゴンで高速乗るのは私はこわいです💦

なあ

高速ならアクアですね!
燃費ももちろん加速も違うし運転するのもアクアのほうが楽です💦

deleted user

遠出で高速ならアクアに乗ります!🙆‍♀️