
娘が私よりも気遣いできる言い回しができてすごいと思ってしまう。もう…
娘が私よりも気遣いできる言い回しができてすごいと思ってしまう。
もうすぐ4歳さん。久しぶりにおじいちゃんに会って緊張のあまり抱っこが嫌だった。そんなじいちゃんに『重いからやめておいた方がいいよ』嫌だと言わず遠回しに断ってた🤣
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ママリ
偉すぎます🥹✨
うちの5歳はどストレートにやめてって言ってます😂
娘が私よりも気遣いできる言い回しができてすごいと思ってしまう。
もうすぐ4歳さん。久しぶりにおじいちゃんに会って緊張のあまり抱っこが嫌だった。そんなじいちゃんに『重いからやめておいた方がいいよ』嫌だと言わず遠回しに断ってた🤣
ママリ
偉すぎます🥹✨
うちの5歳はどストレートにやめてって言ってます😂
「4歳」に関する質問
4歳前後で公文に通わせている方いらっしゃいますか? お子さんはお勉強好きなタイプですか?楽しそうに通ってますか? 身についてるなと思うことはどんなことですか? 通わせたいなと思っていますが、自宅でお絵描きや…
保育園のお迎えに行くと、ほぼ毎日息子が不機嫌でしんどいです。 4歳年中です。 時短勤務なので他の子より早めの15:30〜16:00頃お迎えに行くのですが、ほぼ毎日、 「まだ遊びたかった!」 「今から塗り絵しようと思って…
子供の学資保険でアドバイスください。 日本生命のげんきという保険に知り合いから加入を勧められ渋々入ってました。現在4歳になるので4年継続しています。 でも月11000円を22歳まで支払い合計287万支払うことになるので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私は『嫌がってるから聞いてみたら?』ってオブラートビリビリでした😀
太鼓持ちかっていうくらい褒めてくれるし娘の子は幸せな子になるだろうなって思ってしまいます